ケイゾクの動画を無料で視聴!口コミ&動画配信サービス一覧
ケイゾクは、渡部篤郎と中谷美紀の2人が主演の刑事ドラマです。
一応、刑事ドラマというくくりではありますが、それまでにはあり得なかった演出や独自のスタイルで作られていて、一言でまとまるようなドラマではなく、ケイゾクは放送から20年以上経った今でも人気があります。
ケイゾクは刑事ドラマなんですけど、カルト的人気といっても良いかもしれません。
続シリーズとして製作された「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」も話題のドラマとなりましたね。
ただ笑えるだけじゃなく、悲しさもあり、残忍さもあり、SF要素もありの今ケイゾクを見るなら、イチオシの動画配信サービスはたったひとつしかありません!
ここでは、ケイゾクを視聴するのにオススメの動画配信サービスや、ケイゾクのあらすじ、動画を見た方の口コミ、キャストの紹介などを詳しく解説します。
ケイゾクが配信されている動画配信サービスまとめ
ケイゾクを定額見放題で配信している動画配信サービス
配信サービス名 | 月額料金(税抜) | 無料期間 | 主な特徴 |
U-NEXT | 1,990円 | 31日間 | ・国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなどの見放題作品が19万本! ・毎月1,200ポイントプレゼント。 ・雑誌も80誌が読み放題! |
Paravi | 924円 | 2週間 | ・国内人気ドラマ、バラエティの見放題作品がたっぷり! ・国内6社のメディアグループで立ち上げているので配信コンテンツも豊富。 |
hulu | 933円 | 2週間 | ・完全定額制なので、お子さんにも安心。 ・配信数は常時6万本以上! |
Amazon Prime Video ※「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」のみ配信中 |
月額:500円 年間:4,900円 |
30日間 | ・定額料金が業界最安値の動画配信サービス! ・1万本以上の動画が見放題。 ・音楽聴き放題などのAmazon Primeサービスも使えます。 |
TSUTAYA TV | 933円 | 30日間 | ・レンタルショップ最大手のTSUTAYAが展開する動画配信サービス。 ・見放題作品数は10,000タイトル。 |
ケイゾクをレンタル・PPVで配信している動画配信サービス
配信サービス名 | 月額料金(税抜) | 無料期間 | 主な特徴 |
クランクインビデオ ※「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」のみ配信中 |
・月額プラン:900円 ・月額プラン(プレミアム):1,485円 |
14日間 | ・最新作品のレンタルが早い。 ・初回登録で3,000円分の新作映画が楽しめます! |
ビデオマーケット | ・スタンダード会員:無料 ・プレミアムコース:500円 ・プレミアム&見放題コース:980円 ※その他NHKオンデマンドパックなどもあります |
初月無料 | ・会員種類によってもらえるポイントでレンタル視聴することもできます。 |
楽天tv | 220円~ | 契約するチャンネルによって異なります | ・楽天ポイントで視聴可能&楽天ポイントがたまる! |
ケイゾクを見るのに1番おすすめな動画配信サービスココ!その理由は?
ケイゾクはU-NEXT、hulu、Paravi、Amazon Prime Video、TSUTAYA TVの5社が定額料金で配信しています。
※以前はdTVでも配信があったのですが、現在は終了しています。
ケイゾクは連続ドラマだけでなく、以下の3シリーズで完結となります。(ケイゾクとしては)
・スペシャルドラマ「ケイゾク/特別篇 PHANTOM~死を契約する呪いの樹」(1999年)
・劇場版「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」(2000年)
これからケイゾクを見るなら、ドラマ本編だけでなくスペシャルドラマも劇場版も楽しみたいですよね。
現在、この3つを全て定額見放題で配信している動画配信サービスは、U-NEXTとParaviになりますが、ケイゾクの視聴にいちばんオススメの動画配信サービスはParaviです。
Paraviはドラマに力を入れている動画配信サービス!
Paraviは2018年4月1日にサービス開始された比較的新しい動画配信サービスになります。
運営会社のプレミアム・プラットフォーム・ジャパンは、東京放送ホールディングス、日本経済新聞社、テレビ東京ホールディングス、WOWOW、電通、博報堂DYメディアパートナーズの6社が共同運営しています。
そのため、ParaviにはTBS、テレ東、WOWOWのドラマやバラエティが豊富で、Paravi本体も「ドラマだけは、負けたくない。」をキャッチコピーに他の動画配信サービスとの差別化を図り奮闘しています。
ドラマ「ケイゾク」は、1999年1月8日~3月19日にTBS系金曜ドラマ枠で放送されていたので、Paraviでもドラマ、映画を全シリーズ配信しているんです。
⇒Paravi(パラビ)の評判は?使ってみた感想!料金・無料登録・解約方法なども解説
ケイゾク続編のParaviオリジナルドラマもある!
ケイゾクは3シリーズで終了しているのですが、その後「SPEC」として続編が生まれています。
SPECはケイゾクの10年後として描かれていて、2つの物語は繋がっています。
そしてSPECは現在も続いていて、ParaviではSPECオリジナルドラマ企画としての配信もありました。
ケイゾク・SPECはシリーズが多いので、現在まで配信されているシリーズをここでチェックしておきましょう。
▼「ケイゾク」シリーズ
タイトル | 放送メディア | 放送日 |
ケイゾク | 連続ドラマ | 1999年1月8日~3月19日 |
ケイゾク/特別篇 PHANTOM~死を契約する呪いの樹 | スペシャルドラマ | 1999年12月24日 |
ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer | 映画 | 2001年3月4日 |
▼ケイゾクの新シリーズ「SPEC」シリーズ
タイトル | 放送メディア | 放送日 |
SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ | 連続ドラマ | 2010年10月8日~12月17日放送 |
SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 | スペシャルドラマ | 2012年4月1日 |
劇場版 SPEC~天~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 | 映画 | 2012年4月7日 |
SPEC~零~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 | スペシャルドラマ | 2013年10月23日 |
劇場版 SPEC~結~ 漸ノ篇 | 映画 | 2013年11月1日 |
劇場版 SPEC~結~ 爻ノ篇 | 映画 | 2013年11月29日 |
SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」 | Paraviの配信ドラマ | 2018年9月28日~11月2日配信 |
SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄(じょのしょう)」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~ | Paraviの配信ドラマ | 2018年4月29日~ |
SPECサーガ完結篇「SICK’S覇乃抄(はのしょう)」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~ | Paraviの配信ドラマ | 2019年3月23日~ |
SPECサーガ完結篇「SICK’S厩乃抄(きゅうのしょう)」~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~ | Paraviの配信ドラマ | 2019年9月15日~ |
ここでご紹介したケイゾクとSPECを全シリーズ配信しているのはParaviだけです。
Paraviなら、まだケイゾクもスペックも見たことないという人でも余すところなく一気見ができるので絶対にお得です。
ちなみにケイゾク・SPECのシリーズをあわせたものをまとめて「ケイゾク・サーガ」とか「SPECサーガ」と呼ぶのですが、ParaviではSPECの製作裏話や出演者が思い入れを語る特別配信などもあるので、ケイゾク・SPECの世界をより深く知ることができます。
⇒Paravi(パラビ)の評判は?使ってみた感想!料金・無料登録・解約方法なども解説
「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 無添加ダイエットバージョン」ってなに?
2001年3月30日に「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 無添加ダイエットバージョン」というドラマが放送されているのですが、これはケイゾクの映画版「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」の内容をテレビの放送枠に合わせて再編集したものになります。
内容は「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」と同じです。
ケイゾクのあらすじ
ケイゾクは警視庁で迷宮入りした事件を担当する警視庁捜査一課弐係(架空の部署)を中心にした物語。
この部署は「弐係」と呼ばれており、そこにいるのが元公安叩き上げ刑事・真山徹(渡部篤郎)で、新しく配属されたのが東大卒キャリアで幹部候補の新米警察・柴田純(中谷美紀)。
柴田純(中谷美紀)は並外れた頭脳を持ち、洞察力・理論性に優れていて、過去の捜査資料などから穴や矛盾点を見つけては迷宮入りの事件の犯人を見つけます。
この2人が弐係の難事件を解決していく刑事モノなのですが、物語はそれだけではなく真山の過去にも関わってきます。
刑事ドラマにも様々なテイストがありますが、ケイゾクは1999年という年代を考えると、これまでにはなかった独創的な雰囲気があります。
笑いもあるのですが全体的に殺伐としていてダークな雰囲気があり、ストーリーや役者の演技だけでなく見せ方が面白く斬新なドラマとしても注目されていました。
ただの刑事ドラマではなく、とくに後半はSFミステリーとして、ある人物との戦いになっていきます。
そのためケイゾクの前半は1話完結型ですが、物語は戦いに向けた連続したストーリーにもなっています。
なるべくネタバレにならないようにケイゾクのあらすじをご紹介していきます!
ケイゾク(ドラマシリーズ)
1999年1月8日から3月19日に、全11話で放送された連続ドラマで、現在もSPECとして続くシリーズはここから始まりました。
第1話「死者からの電話」のあらすじ
迷宮入りした事件だけを扱う警視庁捜査一課弐係に、研修中のキャリア・柴田純(中谷美紀)が配属される。警視庁捜査一課弐係は警察内部ではいわくつきの部署で、キャリア組の柴田を配属したのはあくまでも研修という建前上のものでした。
柴田は推理マニアで、弐係が扱う迷宮入りの事件にも次々と手をつけ始めます。
同じ頃、弐係には1年前に起きた「四日市市会社員殺人事件」で殺されたはずの被害者から電話を受けたという謎めいた相談が持ち込まれます。
第2話「氷の死刑台」のあらすじ
元警備員・橋本から13年前に発生した殺人事件の再捜査依頼が持ち込まれます。
調査を始めますが、柴田純(中谷美紀)のミスによって、橋本・柴田・真山の3人は現場となった冷凍倉庫に閉じ込められてしまう。
なんとか倉庫から出ることができて、橋本は昔から親しくしている医者の診察を受けるのですが、柴田純(中谷美紀)はこの医者が真犯人だと断言する。
第3話「盗聴された殺人」のあらすじ
1年前に発生した強盗殺人事件の被害者の妻が、犯人は元従業員だと言い、証拠集めのために盗聴してほしいと弐係に依頼してきます。
当然、登頂は違法だとはわかっているが、柴田純(中谷美紀)の推理でも元従業員が事件に関わっている可能性があるため協力することになる。
しかし、盗聴している最中に元従業員が殺害されてしまう・・・。
第4話「泊まると必ず死ぬ部屋」のあらすじ
老舗旅館の女将から「泊まるとかならず死ぬ」と言われている部屋の調査を依頼される弐係。
嫌がる真山徹(渡部篤郎)ですが、柴田純(中谷美紀)は興味津々です。しかし、調査の最中に旅館の主人の一人娘が姿を消し、悲しい姿となって発見されることになる。
第5話「未来が見える男」のあらすじ
夫が失踪した事件の調査の進み具合に抗議にきた妻だったが、警察の対応に怒ってしまい、生放送の超能力番組に出演して弐係を糾弾します。
この番組では霊能力者が夫を探そうとしますが、柴田純(中谷美紀)はこの霊能力者こそが犯人と言う。
第6話「史上最悪の爆弾魔」のあらすじ
真山徹(渡部篤郎)は定年間近の警部補から、1週間後に時効が成立してしまう小包爆弾爆破事件の捜査協力を依頼される。
真山徹(渡部篤郎)は嫌がるが、事件に興味を持った柴田純(中谷美紀)と捜査を進めることになります。
第7話「死を呼ぶ呪いの油絵」のあらすじ
6年前に殺害された画廊のオーナーの遺族女性が弐係の元へやってくる。
その画廊には見た者は必ず死ぬと言われている絵が飾られていて、オーナーも絵を見て亡くなっていました。
今度は遺族女性の女中がその絵を見てしまったことから、謎を解明してほしいという依頼だった。
第8話「さらば!愛しき殺人鬼」のあらすじ
柴田の目の前で被疑者が死亡したというショックから、柴田は辞表を提出した。
そんな中で参加したネット掲示板のオフ会で酔って記憶を無くしてしまいます。
気がついたら密室で遺体と対面してしまうことになる。
第9話「過去は未来に復讐する」のあらすじ
柴田純(中谷美紀)は親友麻衣子(西尾まり)が自殺したことをひどく悲しみながらも、捜査を始めることになる。
そこで柴田純(中谷美紀)は、麻衣子が柴田と自分の彼氏である朝倉(高木将大)との関係を疑っていたことを知る。
第10話「二つの眼球」のあらすじ
柴田純(中谷美紀)が真山徹(渡部篤郎)の妹の悲しい事件を再度検証すると、関わった5人の人物のうち、3人が自殺していたことがわかります。
しかし柴田には自殺ではなく他殺の可能性があるように感じられます。そして、彼らを殺害する動機があるのは真山だけだと推理する・・・。
最終回「死の味のキス」のあらすじ
柴田は病院を抜けだして弐係に行きます。真山徹(渡部篤郎)が敵である人物と会う場所を突き止めるための資料を探すが見つかりません。
そんな彼女の熱意に負けた捜査一課弐係係長の警部・野々村(竜雷太)は、柴田に資料は見せることはできないとして、あることを提示します。
いろんな意味で衝撃のラストに向かって物語は進んでいきます。
「ケイゾク/特別篇 phantom~死を契約する呪いの樹」のあらすじ
「ケイゾク/特別篇 phantom~死を契約する呪いの樹」は、スペシャルドラマで放送された本編の続編です。
朝倉との死闘によって死の淵を彷徨うことになった柴田純(中谷美紀)は8ヶ月もの間眠りについていました。
なんとか目覚めた柴田でしたが、脳に損傷を負ってしまったために弐係のメンバーや事件の記憶を失ってしまいます。
その頃、真山徹(渡部篤郎)も朝倉から宣戦布告を受けることになる。
ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」は「ケイゾク/特別篇 phantom~死を契約する呪いの樹」の続編で、劇場版として公開されました。
この後は、2010年に続編シリーズとなって放送される「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」に続くことになります。
弐係で様々な事件を解決した柴田純(中谷美紀)は、弐係に新しい係長として戻ってきます。
そこにある女性が依頼に来ます。女性の母親は15年前に起きた第七神竜丸沈没事件の生存者。
事件で亡くなった夫妻の遺族から母親がある孤島へ招待されたが、1人で行かせるのは不安なので警察に同行してほしいという依頼でした。
ケイゾクの登場人物・キャスト
ケイゾクの主人公は中谷美紀さんと渡部篤郎さんですが、他にも続シリーズのSPECでも絶対に欠かすことができない配役もありますので、キャストもお見逃しなく!
柴田純(中谷美紀)
柴田純(中谷美紀)は警部補で、東大法学部を首席で卒業した、いわゆるキャリア組ですが、研修という建前上、捜査一課弐係に配属されることになります。
柴田純(中谷美紀)は推理力、洞察力が並外れている天才で、弐係で迷宮入りしている事件も次々と解決に導きます。
マイペースすぎて非常識なところもあり、服装にも無頓着ですが、恋愛には夢を見ているようなところもあります。
中谷美紀さんはキラキラ輝く瞳がとても美しい実力派女優さんです。
現在のあの凜とした姿からは意外なことに、デビューはアイドルで、アイドルとして音楽活動もやっていました。
その後も音楽活動を再開することもあり、1997年には「中谷美紀 with 坂本龍一」名義でのリリース発売も行なっていて、ケイゾクの主題歌も中谷美紀さんが歌う「クロニック・ラヴ(作曲・編曲:坂本龍一)」です。
中谷美紀さんの女優デビューは1993年の「ひとつ屋根の下」で、その後「リング」「リング2」の高野舞役で注目を集めて、このケイゾクが初めての主演テレビドラマになりました。
個人的な話で恐縮ですが私の中では「嫌われ松子の一生(2006)」で鮮烈な印象を受けた女優さんです。
嫌われ松子の一生は、転落人生を歩んで殺されてしまった(と思われていた)川尻松子(中谷美紀)の人生を、甥っ子の川尻笙(瑛太)が振り返るストーリー。
教師となった松子、愛人生活の中で暴力を振るわれスレた女となっている松子、人生の輝きの絶頂にいる松子、縁があったヤクザを愛した松子、刑務所の中の松子、美容師となって普通の生活を送ろうとする松子など、その時々を一生懸命生きるひとりの女性の様々な顔を中谷美紀さんが見事に表現しているんです。
演出にCGやファンタジックな要素があるので、そういった華やかな部分に目がいきがちですが、中谷さんの演技は本当にスゴいんです!
2008年にテレビで放送されることになり、ものっすごく楽しみにしていたのですが、放送途中で当時総理大臣だった福田首相が辞任するという臨時ニュースに切り替わ理、打ち切りになって悔しい思いをしたことはいまだに忘れていません!
真山徹(渡部篤郎)
真山徹(渡部篤郎)は、捜査一課弐係の刑事で警部補で、本人には嫌がっているのですが、柴田の教育係・相棒的存在。
面倒くさがりでぶっきらぼうで、真山徹(渡部篤郎)は叩き上げ刑事を絵に描いたような人物ですが、ある事件がきっかけで人間不信になり、独特の正義感を持っています。
真山を演じるのは渡部篤郎さんです。
渡部さんも数々の映画やドラマ、それからコマーシャルにもよく起用されている俳優さんですね。
アコムのコマーシャルではコミカルな「キャッシュレスおじさん」を演じています。
近年では映画「マスカレードホテル」で木村拓哉演じる新田浩介の上司刑事役・稲垣も渡部さんらしい渋さやお茶目さやがあって見応えがありました。
野々村光太郎(竜雷太)
捜査一課弐係の係長で警部。事なかれ主義で、幹部候補の柴田をわかりやすくひいきしています。勤務時間が終わるとすぐに帰る。
捜査一課弐係を「穴掘り部署」と自虐するような存在ですが、かつては敏腕刑事で今もその勘は鈍ってはいません。
いつでも「雅ちゃん」と不倫中!
竜雷太さんも映画、ドラマ、コマーシャルでよく見かける素敵な俳優さんですね。
「太陽にほえろ!」のゴリさん時代からよく知っているという人もいると思います。
おおらかでグイグイ前に出るような感じではないのですが、竜雷太さんにしか醸せない雰囲気があるように感じます。
ケイゾク・SPECで部下を見守り、時には自分が盾となり大胆な行動を起こす演技に泣かされます。
近藤昭男(徳井優)
近藤昭男(徳井優)は、捜査一課弐係の巡査で、本庁の総務部会計課に配属されていたのですが、上司の不正を指摘したことで弐係に飛ばされてしまいました。
SPECでもご注目を!
徳井優さんは、関西圏ではサカイ引越センターの「引っ越しのサカイ」のCMキャラクターとして長く起用されていました。ご自身も大阪出身なので、関西が生んだ名俳優さんですね。
大作に欠かせないバイプレイヤーで、大河ドラマでは「利家とまつ」、映画では大泉洋さん主演の「アイアムアヒーロー」などにも出演されていて、出演作品は多岐に渡ります。
木戸彩(鈴木紗理奈)
木戸彩(鈴木紗理奈)は捜査一課一係の庶務。一係の仕事から弐係に継続された捜査資料を弐係に移すついでにサボっていくことが多いので、弐係の女刑事と間違えられることもしばしば。
柴田の相談相手で、事件にも首を突っ込む!そして合コン大好き。
鈴木紗理奈さんの存在が広く知られることになったのはフジテレビ系列で放送されていた「めちゃ2イケてるッ!」ではないでしょうか?
鈴木紗理奈さんは関西弁の綺麗なお姉さんという感じで、芸人さんに混ざっても負けない存在感と度胸があったのを私も強く覚えています。
壺坂邦男(泉谷しげる)
壺坂邦男(泉谷しげる)は、通称「タンツボ」と呼ばれている警部補で、元公安所属で野々村係長の1年先輩になります。
壺坂邦男(泉谷しげる)はコワモテで傍若無人の武闘派刑事ですが、周囲からは昔よりは丸くなったと言われています。
泉谷しげるさんはシンガーソングライターですが、タレントや俳優さんとしても独特の感性を発揮していますよね。絵も描きますし、料理もお好きです。
ギターを弾き歌いながら自分の道を貫く姿に励まされているファンもとても多く、2020年6月11日には初めての配信無観客ライブとなる「コロナのばかやろー!」を配信しています。
朝倉裕人(高木将大)
朝倉裕人(高木将大)は、真山と柴田の宿敵となる存在で、以前に真山の身内に関する事件を起こしているのですが、証拠不十分かつ未成年だったということで無罪放免となっています。
現在は世田谷区役所に勤めていて柴田の親友・大沢と交際中。
朝倉裕人を演じている高木将大(たかぎまさひろ)さんはウィキペディアにもプロフィールが作成されていません。
2012年10月放送の「GTO 秋も鬼暴れスペシャル!」、2012年5月放送の土曜ワイド劇場 「事件15」などに出演されているようです。
大沢麻衣子(西尾まり)
大沢麻衣子(西尾まり)は、柴田純(中谷美紀)の親友で朝倉と付き合っており、。世田谷区役所に勤務しています。
西尾まりさんは、本当に幅広い役を演じることができる女優さんだと思います。
3歳から子役デビューしているので、女優としてのキャリアは40年を超えています。
ドラマでものすごくよく見かける名脇役という感じで、近年では「崖っぷちホテル!」での宮川大輔さんとの清掃部での共演や「同期のサクラ」「ハケンの品格 第2シーズン」などでも印象を残しておられます。
ケイゾクを視聴した方々の口コミ
ドラマ「ケイゾク」が放送されたのは1999年です。
ノストラダムスの大予言ではこの年の7月に人類が滅亡すると言われていましたし、その一方で翌年迎えるミレニアムになんとなく浮き足立ちつつも「2000年問題」が社会不安を煽るというどこかカオスな時代に生まれたドラマなんです。
ケイゾクの口コミでは当時リアルタイムで見ていたという人もいれば、動画配信サービスで初めて見たという人もいます。
また、「SPECを先に見た」「堤監督のドラマTRICKが好きでケイゾクを知った」など、いろんな入口があるようでした。
みんなどのようなケイゾクに対して感想を持っているのでしょうか?ネット上のケイゾクの口コミを調べてみました。
ケイゾクを高く評価をしている口コミでは、以下のような口コミがありました。
・いつも後味が悪い終わり方をしたり、演出が独特で当時としてはかなりセンスが尖っていたはず。
・ケイゾクのテーマ曲がすごくかっこよくて耳に残ります。
・SPECから先に見ました。SPECの世界が好きな人にはケイゾクも見て欲しいです。
・伏線の回収がすごいです。SPECを先に見ましたが楽しめました。
・ケイゾクはこれまでの刑事ドラマとは全く違い実験的なドラマです。堤幸彦さんのすごさがわかります。
・中谷美紀さんが可愛すぎます。
ケイゾクの軸はいわゆる刑事ドラマなのですが、それまでのドラマの枠には収めることができないカルトドラマのようなところもあり、当時は非常に前衛的でした。
2000年以降のドラマに間違いなく影響力を与えています。
そのため、独特のセンスや見せ方があったことから、合わないと感じた視聴者もいたようです。
ケイゾクをあまり評価していない人の口コミには、以下のようなものがありました。
・刑事ドラマとしての推理は破綻してるし、前半は探偵モノのような展開だったのがSFになっていくのがなんだか・・・。
・SPECの前身ということで見ましたが、どうしても古さがありますね。
・今見ると、なんというかモヤっとしたものが残ります。荒唐無稽?
ケイゾクの口コミに対する私のコメント
多分、当時リアルタイムで「他のドラマも見つつケイゾクも見た」という人にとっては、ケイゾクはとてもセンセーショナルなドラマだったのではないでしょうか?
軽い気持ちでケイゾクを見始めて、今でも大好きなドラマのひとつになっている人も多いようですよ。
20年以上前のドラマなので今見たら古さがあるのは当たり前ですが、それでも「今でも好きなドラマ」「SPECを先に見ても十分面白い」という声が多く、ケイゾクから見た人にもSPECから見た人にも評価を受けていました。
スペックを先に見た人には、
・SPECの描写につながるシーンがあって面白かった
・未詳の生い立ちみたいなのがわかって、もっとSPECが面白くなった
・野々村光太郎がずっといてウケた
など、SPECを先に見てもケイゾクを面白く見られる、むしろSPECが好きならケイゾクを見ることで、どちらもより楽しめるといったような口コミもたくさん見つかりました。
私もSPECは全作見ていて、ケイゾクは動画配信サービスで連続ドラマだけ見ました。
ちょうどいまParaviに加入中なので、ケイゾクのスペシャルドラマと劇場版も制覇しようと思います!
ケイゾクもSPECも見たことがない場合、順番通りに見るならケイゾク→SPECの順になるのですが、私はSPECが先でも良いと思います。
なぜかというと、ケイゾクはどうしても古さがありちょっと陳腐、退屈に思える部分もあるんです。なんせ20年経ってますしね。
ケイゾクは前衛的とも言える作品で、現在のドラマにも影響を与えているところが間違いなくあります。
視点を変えれば面白く見られるのですが、現代の映像に慣れている私たちからするとケイゾクを先に見てしまうと、ちょっと疲れてしまうかも?というのが私個人が思うことです。
ただ全部見てもドラマが11話、スペシャルドラマが1話、映画が1本なので、あっという間に消化してしまうかもしれませんね。
SPECはSPECでとても長いシリーズですし、幸せなシーンはほとんどありません。
主人公の当麻紗綾(戸田恵梨香)や瀬文焚流(加瀬亮)の生き方や彼らが選択することは、見ていて辛いところもあったり、物語が複雑で伏線だらけなので、「あの時のあれ、なんだっけ?誰だっけ?」となりがちです。(そんな時でもいつでも振り返って何話でも見られるのが動画配信サービスの良いところ!)
SPECはじっくり時間をかけて見ておきたいドラマなので、まずは軽いタッチ(ホントに最初だけで重苦しくなりますが)で、ケイゾクサーガ・スペックサーガの世界を楽しんでみたいという感じならケイゾクから見てみてください。
ちなみに私が「ケイゾクは面白いけど、やっぱりちょっと古さがある」と感じた部分も、「今見ても古臭くないどころか、最先端に感じる」というご意見もありました。
ParaviならケイゾクもSPECも全話見られるので、気になる方から視聴してみあましょう!
⇒Paravi(パラビ)の評判は?使ってみた感想!料金・無料登録・解約方法なども解説
ケイゾクの主題歌や挿入歌について
ケイゾクの口コミでは中谷美紀さんが歌う主題歌「クロニック・ラヴ」を絶賛する声もたくさんありました。
タイトル | クロニック・ラヴ |
作詞 | 中谷美紀 |
作曲 | 坂本龍一 |
坂本さんのメロディに乗せて中谷さんが淡々と囁くように歌う「クロニック・ラヴ」は、今聞いても心を奪われてしまいそうな名曲です。
「透明感」とはこういうことを言うんだなーと思えてきます。
クロニック・ラブは中谷さんの7名目のシングルなのですが、坂本龍一さんが「Ballet Mécanique」、岡田有希子さんが「WONDER TRIP LOVER」というタイトルでそれぞれリリースしている曲でもあります。
曲もメロディーも違っていて、3曲ともYouTubeで聞くことができますよ。
ケイゾクの原作漫画・原作小説について
ケイゾクは、小説版が1999年3月に、漫画版が2000年2月に発表されていますが、これらは原作ではなく、ケイゾクは西荻弓絵さんのオリジナル原作になります。
▼ケイゾクの小説
タイトル | 出版 | 作者 |
ケイゾク | 光進社 | 沢樹ルイ(ノベライズ) |
ケイゾク / 小説 完全版 | 光進社 | 市川亮・緒川薫(ノベライズ) |
ケイゾク / シーズン壱 完全版 | 角川ホラー文庫 | 市川亮・橋爪敬子(ノベライズ) |
※原作はいずれも西荻弓絵
▼ケイゾクの漫画
タイトル | 出版 | 作者 |
ケイゾク ※スペシャルドラマ「ケイゾク/特別篇 PHANTOM~死を契約する呪いの樹」の漫画版 |
角川コミックス・エース | 漫画/新井 理恵 原作/西荻 弓絵 |
ケイゾク / 短篇集(アンソロジー) | 角川コミックス・エース・エクストラ | 浅田 寅ヲ他 |
漫画「ケイゾク」は、ドラマを漫画にしたということで、評価が分かれるところだと思いますが、口コミでは、「ケイゾクファンなら面白く読めると思う」などの肯定的なご意見もありました。
「ケイゾク / 短篇集(アンソロジー)」は、いろんな作家さんがケイゾクに思いを込めて描いた漫画なので、完全オリジナルになります。
ケイゾクのロケ地について
ケイゾクは警視庁捜査一課弐係(東京都)のストーリーなので、ロケは基本的に東京都内で行われているものが多いのですが、第1話では三重県四日市市でも撮影が行われていました。
物語の中の事件の舞台が三重県だったことから実際に三重県ロケが行われたようですが、当時一部の間では監督の堤幸彦さんが三重県四日市市出身のために選ばれたのかも?ともささやかれていたそうですよ!
ドラマに出てくるシーンは主に20年前の東京や関東地方になるので、東京近郊の方は風景を見ているだけでも今だからこそ面白いかもしれませんね。
映画「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」のロケ地は?
離島が舞台となる映画「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」は、沖縄県の宮古島で撮影が行われました。
宮古島市にある「うえのドイツ文化村」が霧島七海(小雪)の城として使われています。
ケイゾクに有村架純ちゃんが出てるって本当?
ケイゾクに出てくる「雅ちゃん」が有村架純という噂があるのですが、これは間違いです。
正確には、
・SPECの雅ちゃん(正汽 雅)→ 有村架純
となり、有村架純ちゃんはSPECに出演しています。
どちらの雅ちゃんも、野々村係長(竜雷太)の不倫相手!
野々村は、ケイゾクでは妻(泉ピン子)と離婚調停中で、醍醐 雅ちゃんと不倫しています。
SPECでは妻・泉ピン子との離婚は成立しているのですが、別の人と結婚していて正汽 雅ちゃんと不倫中なのです。
SPECでの野々村係長の奥さんは実は・・・?
ぜひParaviのSPECでチェックしてみてくださいね!