美しい隣人・サキの動画を無料で視聴!口コミ&動画配信サービス一覧

PR

「美しい隣人」は、2011年1月11日からフジテレビ系列で放送された連続ドラマで、主人公は仲間由紀恵・檀れいの2人で、仲間由紀恵演じる沙希が平穏に暮らす専業主婦の絵里子(檀れい)の生活を翻弄して貶めていくサスペンスタッチのドラマとなっています!

「美しい隣人」が放送された2年後になる2013年には、主人公・沙希の前日談になる「サキ」も制作されて話題になりました。

ここでは、「美しい隣人」と「サキ」を無料・有料で視聴できる動画配信サービスや、視聴した方々の口コミ、あらすじ、登場人物(キャスト)、ロケ地の紹介などをしていきたいと思います。


もくじ

美しい隣人が配信されている動画配信サービスまとめ

「美しい隣人」は、フジテレビ系列で2011年1月11日から3月15日まで毎週火曜日の22時から放送されていた連続ドラマで、制作は関西テレビとメディアミックス・ジャパン(MMJ)の共同制作です。

まずは「美しい隣人」を定額見放題で配信している動画配信サービスからチェックしてみましょう。

美しい隣人を定額見放題で配信している動画配信サービス

配信サービス名 月額料金(税抜) 無料期間 主な特徴
U-NEXT 1,990円 31日間 ・31日間のトライアル期間あり!
・見放題動画が19万本もあってお得!
・毎月1,200ポイントもらえます!
Amazon Prime Video 月額:500円
年間:4,900円
30日間 ・30日間のトライアル期間あり!
年間登録なら月額料金は約408円。業界最安。
dTV 500円 31日間

 

美しい隣人をレンタル・PPVで配信している動画配信サービス

配信サービス名 月額料金(税抜) 無料期間 主な特徴
ビデオマーケット ・スタンダード会員:無料
・プレミアムコース:500円
・プレミアム&見放題コース:980円
※その他NHKオンデマンドパックなどもあります
初月無料 ・入会月(初月)は無料で利用できます!
・毎月550ポイントのプレゼントあり
Rakuten TV 220円~ 契約するチャンネルによって異なります ・見たいチャンネルだけを登録できる定額見放題と、都度課金のレンタルがあります
music.jp ・500コース:500円
・1000コース:1,000円
・テレビ1780コース:1,780円
30日間 ・無料体験申し込みで3,000ポイントもらえます!

 

美しい隣人を見るのに1番おすすめな動画配信サービスココ!その理由は?

「美しい隣人」は全10回の連続ドラマになりますので、見放題で配信している動画配信サービスで視聴することをおすすめします。

現在、「美しい隣人」を見放題配信している動画配信サービスは、
・U-NEXT
・Amazon Prime Video
・dTV
があります。

U-NEXTは無料期間もサービスがたっぷり!

U-NEXT、Amazon Prime Video、dTVは、いずれも無料期間を設けているので、いずれも「美しい隣人」を無料で視聴することができるのですが、いちばんおすすめしたいのはU-NEXTです。

⇒U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミは?料金・無料期間・解約方法など

その理由は、U-NEXTは見放題配信している動画数がいちばん多いからです。

U-NEXTでは19万本以上の見放題動画と2万本のレンタル動画を配信していて、この数は業界最多数になります。
また80誌を超える雑誌(電子書書籍)も読み放題で読むことができますよ。

さらに、U-NEXTの無料期間を利用すると600ポイントのプレゼントがあり、このポイントを使えばレンタル動画や漫画(電子書籍)の購入などの課金コンテンツも追加料金なしで視聴できるんです。

月額料金は1,990円と他の動画配信サービスより少し割高になりますが、毎月1,200ポイント付与があるのでサービス全体を考えると非常にお得度が高いです。

U-NEXTは家族のプライバシーも安全も守れます!

U-NEXTでは視聴履歴やマイリストが共有されない独立したアカウントを最大4つ作成できるので、家族みんなでプライバシーを守りながら動画を楽しむことができます。

子アカウントには、課金コンテンツが購入できないような設定をしたり、年齢制限をかけることも可能です。

U-NEXTは、夫婦や家族で動画配信サービスを視聴したい人にも本当にオススメできますよ。

動画配信数、無料で購読できる雑誌、使い勝手の良いアプリなど、U-NEXTの行き届いたサービスをぜひ31日間無料で試してみてください。

⇒U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミは?料金・無料期間・解約方法など

2回目の無料期間もあった!

私も以前U-NEXTと契約していて、現在は他の動画配信サービスを利用しているためにU-NEXTは停止している状態です。

U-NEXTのサービスは気に入っていたのですが、見たい動画が他のサービスにしかなかったので乗り換えた感じです。

つい先日、「【お得なお知らせ】U-NEXTをお得にもう一度楽しめる!31日間無料リトライキャンペーン!」というメールが届いて、びっくり!内容は、31日間の無料期間もう1度利用しませんか?という案内でした。

このU-NEXT(ユーネクスト)の2回目の無料期間も、利用開始から31日以内に解約すれば追加料金がかかることは一切ありません。

もちろん即ポチって2回目のU-NEXT(ユーネクスト)の無料期間を利用しています!

⇒U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミは?料金・無料期間・解約方法など

美しい隣人のあらすじ

「美しい隣人」は、平穏な暮らしを営む専業主婦・絵里子(檀れい)が、謎の隣人・沙希(仲間由紀恵)に翻弄されることで周囲との関係も変わっていき、徐々に追い詰められていくストーリー。

第1話のオープニングでは「苦しむ女、苦しめる女」と意味深すぎるタイトルが表示されて、ちょっと不気味な音楽に薄曇りの開発途中の分譲地、地域のお祭り、池などがサラーっと映るのですが、これがなんとも言えず不吉さを感じさせます。

その次には、檀れい演じる美しい母・絵里子にちょっとしたわがままを言う息子という微笑ましいはずの映像に変わるのですが、不気味な音楽はそのままなのでホラー感がすごくてゾクゾクします。

しょっぱなから「これは何かあるぞ!」と思わせてくれる感じで、ある意味すごく期待させてくれますよ。

第1話「苦しむ女、苦しめる女」のあらすじ

東京郊外の新興住宅地に夫・慎二(渡部篤郎)と幼稚園児の息子と暮らす矢野絵里子(檀れい)。
ある日、駿が家からいなくなったことに気がついた絵里子は、慌てて近くを探します。しかし駿は見つかりません。

慌てふためく絵里子と慎二に、警察から池で遺体が見つかったと連絡があり絶望の中警察署に行こうとするのですが亡くなった男の子は駿ではなく、駿は別のところで無事に見つかりました。

それから1年、事件のショックも癒えようとしていた頃、夫・慎二(渡部篤郎)は大阪に単身赴任中することになり、絵里子は息子・駿と2人の生活になります。

家族が離れて暮らすことに耐え難くなった絵里子は自分たち大阪に行こうとします。そんな頃に絵里子(檀れい)の家の隣に新しい住人が引っ越してきました。

名前はマイヤー沙希(仲間由紀恵)と名乗る女性で、アメリカ人の夫が仕事の都合で母国を離れられないことから独り暮らしをしていると挨拶をしてきます。

明るく人見知りをしない性格で絵里子(檀れい)とはすぐに打ち解けるのですが、駿は避けるような態度をとります。

第2話「幸福を壊す女」のあらすじ

慎二(渡部篤郎)は大阪での単身赴任を続けています。通っているバーに現れたのは沙希でした。

沙希(仲間由紀恵)は自分が未婚だといい、慎二も美しくて明るい性格の沙希に好感をもちます。

沙希(仲間由紀恵)は慎二(渡部篤郎)がよく買ってくる大阪のお土産を持って絵里子(檀れい)のところに現れます。絵里子は夫が買ってきてくれるお土産と一緒だと大喜びするのでした・・・。

その数日後、沙希(仲間由紀恵)は絵里子(檀れい)のママ友・真由美(三浦理恵子)が営む喫茶店「ミッキー」に行き、絵里子の隣人だと挨拶をします。2人はすっかり仲良しになり、真由美の子供も沙希に懐くのでした。

第3話「隣の女の正体」のあらすじ

ある日の深夜、沙希(仲間由紀恵)は絵里子(檀れい)を家に招きます。酒に弱い絵里子にワインを飲ませると、バーで好きになった妻子ある男性の話をします。

それが慎二(渡部篤郎)のことだと思っていない絵里子はそんな沙希を応援して眠ってしまいました。

沙希は絵里子の家に忍び込み、家の中を物色します。眠っている駿を見つけると・・・。

第4話「満足できない女」のあらすじ

沙希(仲間由紀恵)のアメリカ人の夫の話は実は嘘で、沙希は夫の雅彦(高知東生)から離婚を申し入れられているのですが受け入れようとしません。改めて離婚を申し出た雅彦に沙希は激怒するのでした。

一方、沙希は大阪の慎二の馴染みのバーに行きます。そこに現れた慎二は、仕事中も沙希のことを思い出してしまうと打ち明け、二人はとうとう・・・。

第5話「絶体絶命」のあらすじ

ある日、絵里子(檀れい)の携帯に生きているように見えない駿の写真が送られてきます。昼寝をしていたはずの駿がいないことに気がついた絵里子は必死で探し回るのですが、そんな絵里子を沙希(仲間由紀恵)は家から無表情で眺めています。

沙希は再び大阪に行き、慎二の部屋に上がります。しかし、その現場をかつて絵里子と親しくしていた元隣人の加奈(鈴木砂羽)に見られてしまいます。

第6話「地獄の快気祝い」のあらすじ

入院していた慎二の母・美津子(草笛光子)が退院をしたことで、絵里子(檀れい)たちは退院祝いをすることになりました。そこに沙希(仲間由紀恵)も呼んでほしいと言う美津子。2人は以前、病院で知り合っていて意気投合していたのです。

しかし加奈からあることを聞いていた絵里子は気乗りしません。

数日後、大阪から帰ってきた慎二も一緒に快気祝いが開かれます。そこに現れたのは沙希でした。

第7話「夫を誘惑した本当の理由」のあらすじ

浮気相手の沙希(仲間由紀恵)が絵里子(檀れい)と親しい隣人だったことを知って呆然とする慎二(渡部篤郎)。

沙希は自宅に来るように慎二を呼び出し、慎二が絵里子の夫であることを知っていて近づいたことを告白します。そして混乱する慎二にあっさりと別れを告げるのでした。

一方、慎二の浮気を怪しんでいる絵里子は、加奈(鈴木砂羽)が見た女のことを慎二に追求します・・・。

第8話「反撃の瞬間(とき)」のあらすじ

沙希(仲間由紀恵)は、絵里子(檀れい)に自分が慎二(渡部篤郎)の浮気相手であることを明かします。沙希の裏切りに愕然として、慎二に電話をしますが繋がりません。

それから、夫の裏切りを確信した絵里子は荷物をまとめて駿を連れて家から出て行きます。

その翌日、何も知らない顔をして真由美の喫茶店を訪れた沙希は、何食わぬ顔で絵里子と駿が家を出たきり戻ってこないと心配そうに相談するのでした。

第9話「零(こぼ)れたミルク」のあらすじ

駿と一緒に長野県の実家に帰っていた絵里子(檀れい)でしたが、駿が実家から姿を消してしまいます。

沙希(仲間由紀恵)が駿を連れ去ったと確信した絵里子は、慎二に「沙希の仕業だ」と伝え、自分も慌てて家に戻ります。

それから慎二が沙希と別れを決意する出来事があり、慎二は沙希に別れを告げるのですが、その数日後、沙希は家を引き払い突然姿を消すのでした。

美しい隣人 最終回「勝つ女」のあらすじ

絵里子(檀れい)は駿に対して沙希(仲間由紀恵)がとんでもないことをしていたことがわかり激怒します。

姿を消した沙希を探す絵里子でしたが、見つけることができません。

そんな絵里子のことを真由美をはじめとしたママ友たちは訝しげに感じ始めています。何も知らずに沙希に翻弄される絵里子を何かに取り憑かれた女のように異様に感じているのです。

そんなある日、絵里子は慎二(渡部篤郎)と口論をして、絵里子は心労からついに倒れてしまいます。

絵里子に代わって駿の面倒をミッキーのウェイターである理生(南圭介)が行うことになるのですが、理生は急にミッキーの仕事を休んでしまったのでした・・・。

沙希の目的はなんなのか?どこに行ってしまったのでしょうか?

美しい隣人の登場人物・キャスト

「美しい隣人」は2011年のドラマですが、今見てもキャストが豪華!主人公の檀れいさんは、この「美しい隣人」が民放の連続ドラマ初主演となりました。

矢野 絵里子(檀れい)

矢野 絵里子(檀れい)は主人公、大阪に単身赴任中の夫がいて、幼稚園生の息子と平穏に暮らす専業主婦。

新興住宅地での生活に満足していましたが、沙希(仲間由紀恵)の出現によって、生活も周囲との繋がりも脅かされて、独り窮地に立たされて行きます。

元宝塚トップ女優の檀れいさんは、退団後もドラマ・映画・コマーシャルに大活躍ですね。

大河ドラマ「麒麟がくる」では、檀れいさんはのちの織田信長の母・土田御前を演じています。

マイヤー 沙希(仲間由紀恵)

マイヤー 沙希(仲間由紀恵)も主人公の1人で、アメリカ人の夫が海外から赴任してくるために独り暮らしをしていると言って、絵里子(檀れい)たちの隣に引っ越してきた「隣人」。

心に闇を抱えていることから、なぜか絵里子をターゲットにして人間関係を壊しにかかってきます。

仲間由紀恵さんは沖縄県出身の女優さんで、2020年10月スタートのドラマ「24 JAPAN」では、日本初の総理大臣候補役で出演されます。

プロダクション公式サイトに仲間由紀恵さんが最新号の「Domani」に掲載されていると紹介されていたので、早速U-NEXTの雑誌読み放題でチェックしてみたのですが、残念なことにU-NEXTにはDomaniの配信がありませんでした。

そこで100誌以上の雑誌が読み放題になっているFODで探してみたらDomaniもありました!

今から10年後についてのインタビュー記事で、あの美しい仲間由紀恵さんが「昭和の根性」について語っているのが新鮮でありながら、すごく共感できました。

矢野 慎二(渡部篤郎)

矢野 慎二(渡部篤郎)は絵里子(檀れい)の夫、大手家電メーカー「エネックス電器産業」に勤務するサラリーマンで、東京支社勤務ですが、現在は大阪本社に単身赴任中。

部下の面倒見が良い男気溢れる夫ですが、沙希(仲間由紀恵)の魅力に惑わされてしまいます。

渡部篤郎さんは数々のドラマ・映画に出演されていますので、好きなドラマは?と聞かれたら人それぞれ色々な作品が上がりそうですね。

2020年にはフジテレビ系列の「10の秘密」で仲間由紀恵さんとも共演していました。

相田 真由美(三浦理恵子)

相田 真由美(三浦理恵子)は、夫の和史(森山栄治)と喫茶店「ミッキー」を営む絵里子(檀れい)のママ友で、面倒見が良くて沙希ともすぐに親しくなります。

人に頼られるのが好きな性格なので、沙希から絵里子のことを相談されることが嬉しく沙希と親友になったかのような気持ちになっていきます。

一方、沙希の策略によって絵里子とは距離を置くようになり、絵里子が何かに取り憑かれているように感じていきます。

「沙希さんは悪くない、悪いのは絵里子さん!」という感じで、だんだんと沙希に抗えなくなっていきます。

三浦理恵子さんは1973年生まれの女優さんで、1989年にデビューしたアイドルグループ「CoCo」のメンバーでした。

「美しい隣人」が放送された2011年ごろには「謎解きはディナーのあとで(2011年)」「SPEC~翔~(2012年)」などにも出演されていました。

筧 雅彦(高知東生)

筧 雅彦(高知東生)は沙希の夫で、沙希(仲間由紀恵)に離婚を迫っているが、承諾してもらえず困っている状態です。

インテリアデザイン事務所を開業しています。

高知東生さんは、しばらく芸能界を引退していたようですが、2018年ごろから活動を再開されたようです。

2020年にはギャンブル依存症Twitter連続ドラマの「ミセス・ロスト~インタベンショニスト・アヤメ」にギャンブラー役で出演されました。

関 加奈(鈴木砂羽)

関 加奈(鈴木砂羽)は絵里子(檀れい)の隣で暮らしていた元隣人で、現在は親の介護のために大阪に転居していて、そこで偶然慎二と沙希(仲間由紀恵)が一緒にいる現場を目撃することになります。

鈴木砂羽さんは、2000年から2008年までドラマ「相棒」で亀ちゃんの恋人・妻役の美和子を演じていましたね!

静岡県浜松市のご出身で、地元ではうなぎパイでおなじみの春華堂のコマーシャルにも出演されています。

美しい隣人を視聴した方々の口コミ

隣に引っ越してきた美しくミステリアスな女性によって平穏な生活が崩れていく展開が見どころの「美しい隣人」ですが、視聴した皆さんはどんな感想なのでしょうか?

まずは「美しい隣人」の評判の良い口コミをご紹介します。

・まさに美の競演という感じ。主役の2人(檀れい・仲間由紀恵)の美しさがドラマの怖さをより引き出していたと思います。
・沙希が絵里子に対して行う復讐行為が、現実にありそうで本当に怖いです。
・何気ない一言で恨みをかうことってあると思います。怖かったです!
・主役の2人がとにかくおキレイ!綺麗で怖くて見入ってしまいます。
・発した言葉は消して「些細」じゃなかったというサスペンス。ストーカーのような、見えない怖さがありますが、悲しさもあって面白かったです。
・動画配信サービスで見ました。今見ても檀れいさん演じる絵里子のファッションが可愛くて参考になります。

続いて、「美しい隣人」をあまり高く評価していない口コミもご紹介します。

・気持ちの良いドラマではありません。そこも良いところかもしれませんが・・・。
・起こる出来事がドラマにとって都合が良すぎて私はハマりませんでした。
・ラストが視聴者に投げかけられるような感じなのですが、そういうパターンとしてあまり成功していないと思います。真剣に見ていただけにすっきりしないエンディングに不満です。
・後半になるに従って、失速していくのが残念です。
・沙希が家庭を崩壊させようとしているのに全く気がつかない絵里子にすごく違和感があります。
・演出なのかもしれませんが、必要のないシーンが多すぎて展開が遅いドラマだと感じます。

美しい隣人の口コミに対する私のコメント

私はこの「美しい隣人」をリアルタイムでは見ていなかったので、 U-NEXT で視聴してみたんです。

まず、「美しい隣人」公式サイトに「檀れい演じる平凡だが幸せな主婦=絵里子」と書かれているのですが、実際にドラマを見ると檀れいさんが美しすぎて、「平凡な」と位置付けるにはかなり無理がある感じです。

タワマン最上階に住んでそうな雰囲気なのに、平凡っぽい服やエプロンを着せている感じで、檀さんの神々しさが隠せていないんです。

そこに檀さんの舞台映えしそうな演技が入るので、目が慣れるまではちぐはぐな印象も受けました。

ただ、このちぐはぐさは舞台となる1年前を演出したかっただけなのか、現在のシーンになったら、途端に綺麗な奥様という印象に変わりました。1年でこんなに変わるか?と感じられるほどに!

最初の事件はドラマ開始2分くらいで起きるので展開が早くて、この後も次々とサスペンス的な展開が起こり目が離せません。

しかしその一方で、絵里子の心情がモノローグで表現される部分も多くて、ちょっと冷めてしまうところもあります。

見ているこちらが序盤で子供がいなくなって心を痛めた絵里子についていけてないうちに1年経って、コロコロと話が展開して、ワインレッドのワンピースに身を包んだミステリアスを絵に描いたような沙希が微笑を浮かべながら引っ越してきて・・・という展開になるのですが、ここまでにかかった時間はドラマ開始からなんと約12分!展開はやー!

見逃したところもあったので、私はここまでの12分を3回見てしまいました。

U-NEXTは倍速再生もできるので、重要なところはしっかり見て、そうでもないところは倍速で見るような視聴ができるのはアプリが使いやすいU-NEXTの良いところです!

⇒U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミは?料金・無料期間・解約方法など

とりあえず見終わりましたが、ストーリーの展開に部分的に言いたいことはありつつも、全体としては良くも悪くもドラマっぽい「ミステリータッチ」という感じで、私は好ましく視聴できました。

私は全体を通して「美しい隣人」の音楽がとても好きです。

90年代のアメリカのサスペンス映画を思わせるような音楽で、恐怖感・不安感を誘ってくる感じにドキドキさせられます。

この「美しい隣人」の雰囲気やストーリーを、映画「ゆりかごを揺らす手(1992年)」に似ている(パクりとも)という声もチラホラと見つかっています。

口コミでは「公式サイトのインタビューで、ゆりかごを揺らす手の雰囲気を意識して作ったと書かれていた」という声もあったのですが、現在の公式サイトではその表記を見つけることはできませんでした。

私は復讐劇というジャンルで言うと同じだけど、少なくとも「ゆりかごを揺らす手の日本版」という印象はありませんでした。

サイコミステリーとか復讐とか逆恨みとか、そういう大きなテーマは分類上同じになってしまうので、酷似していると感じる人もいるのかもしれませんね。

ただ、音楽に関しては既存のホラー映画や当時の海外サスペンスを意識したのかも?と感じましたが、私はこの雰囲気や80年代90年代の海外のホラー・サスペンスが大好きなので、逆にワクワクさせてくれる良い要素だと思いました。

2020年の今だからこそいろんな見方ができるドラマだと思うので、ストーリーや沙希が絵里子をターゲットにする動機だけでなく、雰囲気全体を楽しんでみてほしいです!

美しい隣人の主題歌や挿入歌について

「美しい隣人」の主題歌は東方神起「Why? (Keep Your Head Down)」です。

ドラマの終わりにバチっとしたイントロでこの「Why? (Keep Your Head Down)」が入ってくるのですが、それまでドロドロしていたシーンの切り替えや次回に引き込む良い要素になっていますよ。

ドラマ全体の音楽は作曲家・アレンジャーの池頼広さんが手がけていますが、相棒の音楽担当としてもかなり有名ですよね。

「美しい隣人」のサウンドトラックも作成されていて、25曲が収録されています。

ただ、このサントラには東方神起の「Why? (Keep Your Head Down)」は入っていないようです。

美しい隣人のロケ地について

「美しい隣人」で絵里子や沙希が住む美空野町のロケ地は、神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目です。
美空野公園とゲンジボタルの池は、同じく佐島の丘2丁目に実在する公園です。

慎二が勤務するエネックス電器産業株式会社の大阪本社は、渋谷にあるカシオ計算機本社の建物だそうですよ。

あの印象的な大きな木がある公園は、埼玉県所沢市並木1丁目の所沢航空記念公園です。

美しい隣人はファッションも参考になる?

「美しい隣人」の口コミでは「檀れいさんのファッションも参考になる」「仲間由紀恵さんのファッションが素敵」という口コミが多く、実際、検索でも「美しい隣人 ファッション」のキーワードで多く検索されているようです。

仲間由紀恵さんは郊外の住宅街に似つかわしくないけど、だからこそ人目を引きやすいワンピース、セットアップ、ヒール、長めのシャツにベルトスタイルなどの非日常感が確かに素敵です。

手持ちのアイテムのカラーも豊富で、絵里子(檀れい)と比べる断然華やかなのですが、嫌味がない華やかさで、女性から見て「あの方、いつも素敵よね~」と思えそうな感じ。

檀れいさんは、小さなお子さんがいるママとしてはとても身綺麗で、家の中やナイトウェアも全然油断していないレースを多用したカットソーやワンピースが穏やかな印象です。

幸せな家庭を象徴するような薄いピンクのカーディガン、ノースリーブ&タートルネックのカットソーなど、上品で清楚な奥様で、誰からも好感を持たれそうな服、ヘアスタイルが多いようでした。

沙希(仲間由紀恵)は綺麗・美しい・ミステリアス、絵里子(檀れい)は可愛らしくて世間知らずなお嬢様という感じの対照的なファッションで、確かに私もついついファッションチェックしたくなると感じました。

美しい隣人のスピンオフ「サキ」について

2013年1月8日~3月19日に、「美しい隣人」の沙希のスピンオフドラマに該当する「サキ」が放送されていました。

主人公のサキは看護師で、たくさんの男性を翻弄して破滅させていく女のストーリーになっています。

「サキ」のあらすじ

新田隼人(三浦翔平)は雑誌記者で、生き別れになった姉のことを記事にしたことで、自分が姉だと名乗る女性がたくさん現れました。

たくさんの偽の姉が隼人の前にやってくるのですが、その中に本当の姉しか知らない真実を語る女性・サキがいました。

突然現れた姉のサキに隼人は翻弄されていきます。

一方、網浜サキは港南総合病院小児科で看護師を務めており、礼儀正しい、美人、優しいという人柄で、スタッフにも患者にも慕われている存在です。

しかしその裏ではある目的のために復讐を目論んでいるのでした。

「サキ」の登場人物・キャスト

・網浜サキ(仲間由紀恵)…美しく心優しい女性看護師。「美しい隣人」の沙希とは旧姓、出身地、実家が開業医であることが共通していることから、沙希と同一人物であることがわかります。

・新田隼人(三浦翔平)…雑誌記者。両親と死別していて一人暮らし。生き別れた姉を探しています。

・中川肇(姜暢雄)…サキの関係者
・本田典史(岡田義徳)…サキの関係者
・野村康介(萩原聖人)…サキの関係者
・須藤繁之(高嶋政伸)…サキの関係者

「サキ」の放送タイトル

第1話:接近
第2話:タブーの正体
第3話:禁断へ導く女
第4話:タブーの結末
第5話:姉への疑惑
第6話:弱者の逆襲―追いつめられた悪女
第7話:母へ―明かされる“悪女”の履歴書
第8話:母のための復讐―真夜中の誘惑
第9話:セレブ妻を狂わす疑惑の真珠
第10話:母を殺した最後の男
最終話:悪女の最後

「サキ」と「美しい隣人」はどっちを先に見るべき?

時系列としては、「サキ」は「美しい隣人」の前日談になります。
「サキ」では「美しい隣人」の沙希の過去が明かされることになるので、最初に見るのは「美しい隣人」をおすすめします!

「サキ」が配信されている動画配信サービスは?

「サキ」は、U-NEXT・Amazon Prime Video・dTVの3つの動画配信サービスでも見放題で配信されています。

U-NEXTで「美しい隣人」を見た後に、すぐに「サキ」も一気見することができますよ!

⇒U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミは?料金・無料期間・解約方法など

PAGETOP