Rakuten TVの料金・無料トライアル・評判・解約方法など

Rakuten TVの料金・無料トライアル・評判・解約方法など
Rakuten TVは楽天株式会社が運営する動画配信サービスになります。

2017年7月までは楽天SHOWTIMEの名称で運営していましたが、現在はRakuten TVになっています。

Rakuten TVはU-NEXTやNetflixなどの有名な動画配信サービスとは仕組みがやや異なり、登録に月額料金はかからないのですが、コンテンツはレンタル作品が多くなっているんです。

Rakuten TVの場合、基本的には見たい作品がある時に1本ずつレンタルするといった使い方になるかと思いますが、定額見放題プランの中には専門的なコースもあります。

ここでは、Rakuten TVの料金プランや、無料トライアルの登録方法、支払い方法、アプリのインストール方法、Rakuten TVを利用者の口コミ・評判、解約方法、メリット・デメリットなどを解説していきます。

やや複雑な仕組みのRakuten TVの内容をわかりやすく解説しますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね。


もくじ

Rakuten TVの特徴

料金(税込) 見放題パックのコンテンツによって月額料金が変わります。
無料期間 31日間
作品数 18万作品以上
ジャンル 洋画、邦画、アイドル・グラビア、スポーツ、アニメ、宝塚・舞台、国内ドラマ、バラエティ、海外ドラマ、韓国ドラマ、キッズ、パチンコ・パチスロ、中国・台湾ドラマ、ドキュメンタリー、ミュージックなど
視聴環境 スマートフォン・タブレット、パソコン、テレビ画面に出力、テレビアプリ、Android TV、Apple TV、Fire TV、ゲーム機
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済
※レンタル・購入は楽天スーパーポイントも利用可能です
公式サイト こちら

 

動画配信サービスをいろいろと検討している方なら、U-NEXTAmazon Prime Videoなどの知名度の高いサービスもご存知かと思いますが、Rakuten TVはそういった動画配信サービスとはかなり異なる独自サービスを展開しているので、まずは特徴をご紹介します。

Rakuten TVそのものには月額料金がなく無料で登録できる

Rakuten TVは楽天会員さんなら無料で登録することができ、会員登録だけなら月額料金はかからないのですが、無料で配信動画を視聴できるということではありません。

Rakuten TVの「レンタル・購入」と「定額見放題」

Rakuten TVの視聴方法は「レンタル・購入」と「プランを契約して見放題」の2つになります。

Rakuten TVの「レンタル・購入」は、作品を1本ずつ(またはシリーズ全体を)一定期間レンタルする、または購入して視聴するプランで、1本単位でレンタル・購入が可能なので、レンタルビデオを想像するとわかりやすいと思います。

プランの契約をすると、そのプランに登録されている作品が見放題になり、2020年4月4日現在、20コースが用意されています。

●定額見放題プラン

定額見放題プラン 月額料金(税込)
スタートパック 308円
プレミアム見放題パック 2,189円
フジテレビオンデマンド「月額見放題サービス パスポート」パック 1,100円
フジテレビONE/TWOsmartマンスリーパック 1,100円
フジテレビONE/TWO/NEXTsmartマンスリーパック 1,650円
フジテレビNEXTsmart 1,320円
Rakuten TV 声優チャンネル 550円
タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン 1,650円
すみれの花咲くマンスリーパック 880円
華流プレミアムチャンネル 880円
恋する★韓ドラパック 880円
HISTORY ヒストリーチャンネル 330円
C+I(シーアイ)犯罪関連番組専門チャンネル 220円
Rakuten パ・リーグSpecial 702円/月
5,602円/年
特選アニメパック 550円
特選キッズパック 550円
パチンコ★パチスロTV! マンスリーパック 1,320円
パチ・スロ サイトセブンTV マンスリーパック 1,100円
グラビア ドリームチャンネル 550円
Vシネマ「極上!マンスリーパック」 550円

 

Rakuten TVのプランの支払い方法は、月額料金または年間料金で設定されており、例えば、「フジテレビONE/TWOsmartマンスリーパック」なら、毎月1,100円で見放題になる、と言う感じですね。

見たいジャンルが複数あれば、Rakuten TVの場合、それぞれのプランに申し込みをすることになります。

例えば Netflix hulu なら、月額料金の範囲内で全てのコンテンツを視聴することができますし、 U-NEXT なら見放題にプラスしてレンタルすることが可能になっています。

こういった動画配信サービスと比べると、Rakuten TVは使い方がかなり違ってくることがわかるのではないでしょうか。

楽天スーパーポイントが使える・たまる!

Rakuten TVのプラン「レンタル・購入」の支払いは、楽天スーパーポイントを使うことが可能です。また、クレジットカードで決済した分は、楽天スーパーポイントを貯めることもできます。

ただし、Rakuten TVの支払い方法をキャリア決済にすると、レンタル・購入でも楽天スーパーポイントの利用はできません。

ここまでをまとめると以下のようになります。

・Rakuten TVの会員登録は無料
・動画の視聴は、レンタル・購入・プランごとの定額見放題になる
・レンタル・購入では楽天スーパーポイントを使うことができるが、キャリア決済で支払いをするとポイント利用はできない。

これは嬉しい!Rakuten TVはジャンルごとのランキングがわかる!

これは私が個人的に嬉しいサービスだと感じたところなのですが、Rakuten TVはランキング機能が非常に充実しています。

期間を「年間」「月間」「デイリー」から選ぶことができて、Rakuten TV全体のランキングを見ることもできますし、ジャンルごとのランキングを見ることもできるんです。

せっかくなので、本日の月間ランキングをご紹介します!(2020年4月某日)

★Rakuten TV総合ランキング

1位 Until We Meet Again~運命の赤い糸~
2位 2020 Because Of You~君を愛してるから
3位 ジョン・ウィック:パラベラム
4位 水曜どうでしょう(新作)
5位 HIStory3 那一天~あの日
6位 扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~
7位 ワンピース スタンピード/ONE PIECE STAMPEDE
8位 ターミネーター:ニューフェイト【レンタル版】
9位 HIStory3 圈套~ラブ・トラップ
10位 ジュマンジ/ネクスト・レベル

 
 
★Rakuten TV洋画ランキング

1位 ジョン・ウィック:パラベラム
2位 ターミネーター:ニューフェイト【レンタル版】
3位 ジュマンジ/ネクスト・レベル
4位 ジェミニマン
5位 ジョーカー
6位 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け【特典映像付き】
7位 ドクター・スリープ
8位 コンテイジョン
9位 ラスト・バレット
10位 FREAKS フリークス 能力者たち

 
 

★Rakuten TV邦画ランキング

1位 ワンピース スタンピード/ONE PIECE STAMPEDE
2位 映画「新聞記者」
3位 映画「キングダム」
4位 アルキメデスの大戦
5位 凪待ち
6位 劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~
7位 任侠学園
8位 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ【デジタル上映】
9位 見えない目撃者
10位 ザ・ファブル

 
 

★Rakuten TV海外ドラマランキング

1位 スーパーナチュラル ファイナル・シーズン
2位 ブラックリスト シーズン6
3位 フラッシュ/THE FLASH シーズン6
4位 S.W.A.T. シーズン2
5位 スーパーガール/SUPERGIRL シーズン5
6位 レジェンド・オブ・トゥモロー シーズン5
7位 レガシーズ シーズン1
8位 スーパーナチュラル シーズン14
9位 S.W.A.T. シーズン1
10位 クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン13

 
 

★Rakuten TV国内ドラマランキング

1位 アンナチュラル【TBSオンデマンド】
2位 賭ケグルイ Season1
3位 相棒 season8【テレ朝動画】
4位 架空OL日記
5位 逃げるは恥だが役に立つ【TBSオンデマンド】
6位 アリバイ崩し承ります【テレ朝動画】
7位 きみはペット
8位 コンフィデンスマンJP【FOD】
9位 相棒 season18【テレ朝動画】
10位 ミス・シャーロック/Miss Sherlock

 
 
★韓国ドラマランキング

1位 とにかくアツく掃除しろ!~恋した彼は潔癖王子!?
2位 キム秘書はいったい、なぜ?
3位 私のIDはカンナム美人
4位 帝王の娘 スベクヒャン
5位 トップスター・ユベク~同居人はオレ様男子~
6位 私の恋したテリウス~A LOVE MISSION~
7位 第3の魅力~終わらない恋の始まり~
8位 キミはロボット
9位 金持ちの息子
10位 SKYキャッスル~上流階級の妻たち~

 
 

★アニメランキング

1位 S.S.D.S. 第1回TV診察会 桜吹雪でランランラン♪(仮)
2位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
3位 ブラッククローバー
4位 『宇宙戦艦ヤマト2202』TVシリーズ
5位 キングダム
6位 ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991)
7位 ハイキュー!! TO THE TOP
8位 僕のヒーローアカデミア 第4期
9位 NARUTO-ナルト- 疾風伝
10位 ノー・ガンズ・ライフ

 
 

★キッズランキング

1位 遊☆戯☆王 5D′s
2位 ふうせんいぬティニー
3位 ブルースワット
4位 ウルトラマンレオ
5位 ウルトラマンA
6位 HUGっと!プリキュア
7位 ウルトラセブン
8位 仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ
9位 パウ・パトロール
10位 特捜戦隊デカレンジャー

 
この他にも、バラエティやアイドル・グラビア、スポーツなど、Rakuten TVのあらゆるジャンルのランキングを見ることができます!

「NBA Rakuten」って何?

NBA Rakuten 」は、日本国内向けのNBA公式動画配信サービスで、試合の視聴だけでなくチーム・選手のデータ、ニュース、取材記事の配信などを行なっていて、みんなで応援できるライブチャット機能も搭載しています。

Rakuten TVの専門チャンネルというよりは独立したサービスになり、料金体系も異なります。

プラン 視聴料金 特徴
BASIC PASS 月額 初月無料
年額 7,700円
日本人選手と人気スター選手が所属するチームの試合を中心に配信。
NBA Rakutenが選ぶ注目試合が見放題になっています。
TEAM PASS 月額 1,430円
年額 15,400円
自分で選択する1チームの全試合が見放題です。
LEAGUE PASS 月額 2,640円
年額 19,800円
NBA全30チームの全試合、誰もが知るレジェンドの名シーン、スター選手の貴重なドキュメンタリーなどが見放題。
24時間放送しているNBATVなども見放題!
Single Game 550円 有料コンテンツを1本視聴可能。購入日から7日間が視聴期間になります。

 
なお、この料金設定はWEBから申し込みをした場合の価格になり、GooglePlay、AppStore決済の場合は価格が異なります。

Rakuten TVの料金は?レンタル・購入・プランごとの定額見放題について

Rakuten TVのレンタル・購入・定額見放題を詳しくみていきましょう。

1.従量課金制
有料作品をレンタル・購入した分だけ料金が発生します。
作品を1本ずつ、またはシリーズでレンタル・購入して視聴することになります。

2.定額見放題
パックに含まれる作品を定額で何本でも視聴できます。

Rakuten TVの従量課金制の料金

Rakuten TVの従量課金制は作品1本ごとに料金が発生する視聴方法で、月額料金・基本料金がないので、見たい時に見たい作品をレンタルして視聴することになります。

Rakuten TVの従量課金制は、オンライン版のレンタルビデオのような仕組みですね。

従量課金制の視聴方法は以下の3種類に分かれます。

1.レンタル(標準、高画質)

1本ごとに単品でレンタルでき、価格はコンテンツによって異なります。

●レンタル料金の例
・アニメ、ドラマ:110円~
・国内映画、海外映画:330円~
・新作映画:440円~
・アダルト:330円~
など

視聴期間は作品ごとに決まっていて(72時間など)、視聴期間中であれば何度でも繰り返して見ることができます。

パック(標準、高画質)

ドラマやアニメなど、シリーズものの作品を全話まとめてレンタルする視聴方法で、1話ずつレンタルするよりもお安くなり、視聴期間も長くなります。

価格は作品によっても異なるのですが、例えば1話330円×全10話のドラマが、パックなら50%オフの1,650円になることもあります。

購入(標準、高画質)

レンタルではなく購入になり、価格は作品によって異なりますが、例えば「怪盗グルーのミニオン大脱走」の場合、標準画質(SD)で購入する場合は1,100円、高画質HDで購入するなら1,650円になります。
Rakuten TVの価格
なお、2020年4月4日現在、今なら標準画質が770円、高画質が1,155円になるセールを行っています!セールの時に購入できると嬉しいですね。

購入作品はダウンロードしてから視聴することになるのですが、Rakuten TVを解約してしまうと視聴できなくなってしまうことも覚えておいてください。

また、なかなかありえないことではありますが、Rakuten TVのサービスが終了した場合も視聴できなくなるでしょう。

Rakuten TVの定額見放題の料金

Rakuten TVの定額見放題は毎月定額料金を払うことで、登録しているジャンルの作品が見放題になるプランです。
現在配信されている定額作品を一覧でご紹介します。

●Rakuten TV 定額見放題

定額見放題 月額料金(税込) コンテンツの内容
スタートパック 308円 31日間無料トライアルあり!
アニメ、邦画、台湾ドラマ、パチンコなど複数ジャンルの作品を楽しめるパック。
毎月第2、第4金曜日に全作品更新。
プレミアム見放題パック 2,189円 31日間無料トライアルあり!
月額料金だけで様々なジャンルを約40,000本楽しむことができます。
更新は不定期です。
フジテレビオンデマンド「月額見放題サービス パスポート」パック 1,100円 フジテレビオンデマンド(FOD)の人気ドラマやバラエティなどを楽しめます!
毎月1日に更新。
フジテレビONE/TWOsmartマンスリーパック 1,100円 「フジテレビONEsmart」、「フジテレビTWOsmart」が見放題になります。
フジテレビONE/TWO/NEXTsmartマンスリーパック 1,650円 バラエティ、ドラマ、スポーツ、アニメなど、フジテレビ系列のエンタメ番組が楽しめます。
フジテレビNEXTsmart 1,320円 スポーツのライブ配信や豪華アーティストの音楽ライブ中継が見放題!
Rakuten TV 声優チャンネル 550円 400話以上の声優番組が見放題となっています。
31日間の無料トライアル期間あり!
タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン 1,650円 宝塚の舞台はもちろん、タカラヅカファン必見のトークなどをいつでも何度でも視聴できます。
毎月1日・15日に更新されます。
すみれの花咲くマンスリーパック 880円 宝塚歌劇の舞台、トーク、ニュース番組などなど、約40本が見放題!
毎月1日に更新されます。(土日・祝祭日の場合は翌平日)
華流プレミアムチャンネル 880円 中国・台湾ドラマが50作品以上見放題になっています。
恋する★韓ドラパック
※2020年5月30日でサービス終了予定
880円 毎月第1金曜日に更新。5~10作品入れ替え。
大人気韓国ドラマが30作品が見放題になっています。
HISTORY ヒストリーチャンネル 330円 歴史のリアルだけでなく、気軽に楽しめるチャンネル、ドキュメンタリーなどいろいろな視点のコンテンツが魅力。世界最大で日本唯一の歴史エンターテイメントチャンネル。
C+I(シーアイ)犯罪関連番組専門チャンネル 220円 未解決事件、犯行の背景など、犯罪心理や事件捜査に深層に迫っています。
Rakuten パ・リーグSpecial 702円/月
5,602円/年
パ・リーグ主催試合がLIVE&録画中継で全試合配信されています。
特選アニメパック 550円 人気アニメが見放題のパック。
特選キッズパック 550円 無料トライアルあり!
キッズに人気のアニメ作品が約2,000話配信中!
パチンコ★パチスロTV! マンスリーパック 1,320円 『パチンコ★パチスロTV!』の人気番組が常時60本見放題!
毎月1日に30本更新。
パチ・スロ サイトセブンTV マンスリーパック 1,100円 サイトセブンTV番組が約1500本見放題!
動画のサイト公開日2週間~約2年間がマンスリーパック対象(特番を除く)になっています。
毎週金曜日に配信から2週間後の作品が随時追加。
グラビア ドリームチャンネル 550円 1,500本以上が見放題。
トップグラドルのセクシー動画が毎週金曜日に追加(予定)。
Vシネマ「極上!マンスリーパック」 550円 Vシネマの人気タイトルが常時25本見放題。
毎月第1金曜日に全25本、入れ替え更新されます。

※2020年4月4日現在のプランです、変更・終了することもあります。

全コンテンツ見放題チャンネルはない!

一般的な動画配信サービスでは、月額料金だけで見放題だったり、基本的には見放題で、最新作や人気作品はレンタルになるなど、月額料金の範囲である程度のコンテンツが視聴できるようになっているのですが、Rakuten TVには全コンテンツが見放題になるプランはありません。

Rakuten TVの場合、興味があるジャンルを選ぶことができるというメリットはありますが、気になるジャンルをひとつずつ契約していくと、価格が高くなってしまいそうですね。

Rakuten TV「プレミアム見放題パック」と「U-NEXT」の料金が同じって本当?内容も同じ?

Rakuten TVの「プレミアム見放題パック」は、 U-NEXTが提供する定額見放題パックになります。

U-NEXTの月額料金は2,189円なので、プレミアム見放題パックと同じです。

U-NEXTで直接契約をした場合とRakuten TV「プレミアム見放題パック」ではどのような違いがあるのでしょうか?大きな違いをまとめます。

Rakuten TV「プレミアム見放題パック」は見放題コンテンツのみ

U-NEXTの動画には、「見放題作品・レンタル作品・購入」の3種類があるのですが、プレミアム見放題パックはこの中から見放題作品のみの取り扱いとなっています。

そのため、全体のコンテンツ数としてはU-NEXTが16万本以上あるのに対して、Rakuten TV「プレミアム見放題パック」は4万本以上とかなり少なくなっています。

<参考>U-NEXTの配信コンテンツのジャンル
・ビデオ
洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、キッズ、キュメンタリー、音楽・アイドル、バラエティ、その他

・本
雑誌、漫画、ラノベ、書籍
※雑誌は全て読み放題!

・音楽
SMART USEN

Rakuten TV「プレミアム見放題パック」は、このU-NEXTの配信コンテンツの中から見放題の動画作品のみが対象となっています(全ての見放題が対象ではないようです)。

また、Rakuten TV「プレミアム見放題パック」では本と音楽の取り扱いはありません。

Rakuten TV「プレミアム見放題パック」はアカウントを増やせない

U-NEXTは4つまでアカウントを増やすことができて、それぞれのアカウントで同時視聴も可能となっていますが、Rakuten TVはそもそもアカウントを増やせないので、この点においてもU-NEXTの方が優っていることになります。

なお、huluParavi などはアカウントを増やすことができても同時視聴はできないので、U-NEXTのこのサービスはかなりの強みになります。

Rakuten TV「プレミアム見放題パック」はダウンロード機能がない

U-NEXTはコンテンツをダウンロードして、オフライン環境でも見ることができるのですが、Rakuten TV「プレミアム見放題パック」はダウンロードに対応していません。

Rakuten TV全体としてはダウンロード可能なコンテンツもたくさんあるのですが、「プレミアム見放題パック」登録作品は全てダウンロード不可になっています。

通信制限が気になる方や、基本的にスマホで視聴することが多い方には、これは非常に大きなデメリットになるのではないでしょうか。

視聴できないケースもある

PlayStation4とApple TVではRakuten TV「プレミアム見放題パック」を視聴することができません。

Amazon Fire TV Stickなどをお持ちの方は問題ナシですが、Rakuten TV「プレミアム見放題パック」を契約しても視聴環境がPlayStation4とApple TVの場合は、テレビでは見られないことになってしまいます。

Rakuten TV「プレミアム見放題パック」とU-NEXTはどっちがオススメ?

単純にU-NEXTとRakuten TV「プレミアム見放題パック」を比較すると、同じ金額ならU-NEXTの方がお得になりますが、Rakuten TVなら楽天スーパーポイントを貯める・使うことができるというメリットもあります。

また、Rakuten TVは見放題の専門チャンネルもあるので、気になるジャンルがある場合は追加で契約することも可能です。

私はU-NEXTの契約をしていますが、雑誌の読み放題もよく利用しているので、Rakuten TV「プレミアム見放題パック」よりもU-NEXTの方が向いていると感じています。

U-NEXTにもRakuten TV「プレミアム見放題パック」にも無料お試し期間があるので、どちらも試してみるのもありですね!

⇒U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミは?料金・無料期間・解約方法など

Rakuten TV月額料金の支払い方法は?クレジットカードは必要?

Rakuten TV見放題作品の支払い方法は、
・クレジットカード払い
・キャリア払い

の2種類になります。

Rakuten TVのクレジットカード払い

Rakuten TVのクレジットカード払いで利用可能な国際ブランドは、VISA、Mastercard、JCB、American Express、ダイナースクラブで、一部のデビットカード、バーチャルプリペイドカードも利用できる場合があります。

Rakuten TVのキャリア払い

●利用可能なキャリア払い
・ドコモケータイ払い
※ドコモケータイ払いではアダルト作品をレンタル・購入することはできません。
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い

なお、Rakuten TVの支払い方法をキャリア決済にすると、ポイント・クーポンの利用ができないことになります。

楽天市場などのお買い物で貯めたポイントをRakuten TVで使いたい場合は、クレジットカード払いにしておきましょう。

Rakuten TVの料金を楽天スーパーポイントで支払うことはできる?

Rakuten TVのレンタル・購入に限って、楽天スーパーポイントで支払うことができますが、見放題コンテンツの月額料金の支払いにポイントを使うことはできません。

支払い方法は後から変更することもできるのですが、Rakuten TVに登録するなら「Rakuten TV公式サイトからクレジットカード払いで」登録をしておくとシンプルに利用できることになります。

Rakuten TVの視聴環境

Rakuten TVはスマホ・タブレット・Amazon Fire TV Stickなどで視聴することができるのですが、推奨環境が紹介されていますので確認しておきましょう。

スマートフォン・タブレット Android 5.0~
iOS 10.0~
パソコン Windows 8, 10
Mac 10.11~
テレビ画面に出力 Chromecast 第1世代・第2世代
Ultra
HDMI接続
テレビアプリ ソニー ブラビア 2013年以降発売モデル
パナソニック ビエラ 2014年以降発売モデル
東芝 レグザ 2019年以降発売モデル
Android TV ソニー ブラビア
Android TV機能搭載モデル
シャープ AQUOS
Android TV 機能搭載モデル
Nexus Player 6.0~
PIXELA 6.0~
Apple TV Apple TV 4K、第4世代
Fire TV Fire TV
Fire TV Stick 4K
Fire TV (第3世代)
Fire TV Stick (第2世代)
Fire TV (第2世代)
ゲーム機 PlayStation4

 

注意!環境によってはRakuten TVを視聴できないケースもある

Rakuten TVをパソコンやスマホからHDMIケーブルを使ってテレビに表示する場合は、端末のスペックやHDMIケーブルの仕様により高画質で視聴できない、または視聴そのものができないこともあるようです。

また、PlayStation4とApple TVではRakuten TV「プレミアム見放題パック」を視聴することはできません。

PlayStation4とApple TVでの視聴を検討している方はご注意ください(※本家U-NEXTはどちらにも対応しています)。

Rakuten TVは同時視聴に対応していない

Rakuten TVは自分のアカウントで視聴する動画配信サービスになりますので、プロフィールを増やしたり、同じ時間帯に複数の端末で同時視聴することはできません。

Rakuten TVの場合、自分のアカウントを使ってテレビ、スマホ、タブレットなどの複数の端末で別の時間帯に視聴することはできるのですが、アカウントの共有や同時視聴はできない仕組みになっています。

Rakuten TVの評判・口コミをチェック!

ややクセの強いRakuten TVですが、利用者さんはどう感じているのでしょうか?Rakuten TVを利用している人の口コミから、評判をチェックしてみましょう!

Rakuten TVの良い口コミ・評判

・Rakuten TVの宝塚コンテンツを契約しています。たくさん配信されているのでファンにとっては最高です!ありがとうございます!

・不具合が出たのですが、Rakuten TVの窓口に相談したらすぐに対応してもらえました。不具合が出ないのがいちばんですが対応の良さに安心できました。

・「Rakuten パ・リーグSpecial」に加入しています。年間5,000円くらいなので、DAZNよりも安いですよ。キャンプ(一部)からクラシックシリーズまで視聴できるし、セ・パ交流戦のパリーグ主催試合なども視聴できます。

・Rakuten TVは海外ドラマが字幕・吹き替えで1話扱いになるので、切り替えて視聴できます、ありがたいです。

・Rakuten TV には1話無料で見られるコンテンツがあるので、面白そうかどうかチェックしてから視聴できます。

Rakuten TVの悪い口コミ・評判

・見たい時だけレンタルして利用しているのですが、Rakuten TVはスマホアプリの不具合が多い気がします。

・Rakuten TVをプロジェクタで見たい方はご注意ください。接続環境によっては視聴できないことがあります。スマホの小さい画面で見るくらいなら購入しなかったのに・・・。

・Rakuten TVを全画面で再生すると画面の上部が切れてしまいます。

・Rakuten TV をChromecastで再生できなくなってしまいました。

・Rakuten TVのプレミアム見放題パックがダウンロード再生できないことを知らなかったです・・・、最初からわかってたらU-NEXTに加入したのに!

・低価格で好きなジャンルだけ見放題になるのはありがたいのですが、Rakuten TVのアプリが使いにくいです。どこでどんな操作ができるのかがわかりにくいので改善を希望します。

・Rakuten TVのアプリ内で見放題動画の検索ができません、不便です。

Rakuten TVの口コミに対する私のコメント

Rakuten TVは、見たいコンテンツだけをレンタル・購入または、プランを契約して視聴することができるので、良い口コミでは「安い料金で見たいものだけを見られる」というところが評価されているようでした。

私個人的には見放題コンテンツの中から興味がある作品を探したり、ドラマやアニメの見逃し配信も欲しいので、Rakuten TVのような仕組みはちょっと使いにくいのでは?と感じていました。

また、Rakuten TVの野球や宝塚などの専門チャンネルはとても評価が良く、ファンの方にオススメしている声もありましたよ!

自分にとって本当に必要なサービスにお金を使いたいという意識が高い方にRakuten TVはハマっているのかもしれませんね。

Rakuten TVの悪い口コミでは、コンテンツの内容・支払い方法といったことよりもアプリや視聴環境による使い勝手の悪さが目立ちました。

スマホアプリがすぐに落ちてしまう、再生中に止まる、クルクルが発生して動画が止まる、Chromecastで突然Rakuten TVが視聴できなくなったなど、視聴環境トラブルによる悪い評価が多いんです。

Rakuten TVのアプリは一定のタイミングで更新されるので改善されている不具合も多いと思いますが、申し込み前にご自分の視聴環境でRakuten TVが見られるかどうかしっかりチェックしておくことをおすすめします。

Rakuten TVに無料期間について

Rakuten TVそのものの会員登録には月額費用や年会費などは一切かからないので、Rakuten TVの無料期間は用意されていません。

ただ、「定額見放題」の中には無料期間が用意されているものもあります。

2020年4月現在、無料期間がある定額見放題プランはこちら。

定額見放題プランのタイトル 無料期間
プレミアム見放題パック 31日間
Rakuten TV 声優チャンネル 31日間
華流プレミアムチャンネル 31日間
HISTORY ヒストリーチャンネル 14日間
C+I(シーアイ)犯罪関連番組専門チャンネル 14日間
グラビア ドリームチャンネル 31日間

 

Rakuten TV無料期間の申し込み方法・手順

すでに楽天IDをお持ちの方は、Rakuten TVの会員登録は不要です。

お持ちの楽天IDを使って、すぐに無料期間に登録をすることができますよ。

楽天IDがない方も申し込みの途中で登録可能なので、事前に作っておかなくても大丈夫です。

手順1:Rakuten TVの加入したいプランを選択します。ここでは「プレミアム見放題パック」を選択しました。
Rakuten TV無料期間の申し込み方法・手順

手順2:Rakuten TV「プレミアム見放題パック」の内容が表示されるので、確認したら「申し込む(31日後まで無料)」をクリックします。
Rakuten TV「プレミアム見放題パック」の内容

手順3:「ご注文手続きへ」をクリックします。

このページには、対応端末や無料トライアルの注意点などが書かれているので、合わせて確認しておきましょう。

手順4:ログイン画面になりますので、楽天会員の方はユーザIDとパスワードを入力してログインします。
これから会員になる方は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンをクリックしてください。
会員登録画面に進みますので、案内に従って登録手続きを行います。

手順5:「注文を確定する」をクリックすると、Rakuten TVの無料期間がスタートします。

Rakuten TVの支払い方法は、楽天市場の決済方法にセットしてある方法があらかじめ設定されています。変更したい場合は、「▼その他の支払い方法に変更する」をクリックして変更手続きを行ってください。

Rakuten TVのレンタル・購入方法

Rakuten TVのレンタル・購入方法はとても簡単で、楽天市場でお買い物をする感覚で配信コンテンツをレンタル・購入することができます。

手順1:レンタルまたは購入したい作品をクリックします。
Rakuten TVのレンタル・購入方法

手順2:詳細が表示されるので、確認して「ご購入手続きへ」をクリックします。

手順3:画質を選択します。

手順4:ログイン画面が表示されたら、ユーザIDとパスワードを入力して、「ログイン」をクリックしてください。

手順5:「以下に同意、及び確認し、サービスを利用する」にチェックを入れて「注文を確定する」をクリックすると注文完了です。

Rakuten TVのスマホアプリが使いにくいって本当?試してみた

Rakuten TVの口コミを読んでいた時に、

・スマホアプリが使いにくい
・見放題作品はブラウザから検索することになり、アプリ内から検索できなくて不便

という声があったので、私も実際に使ってみることにしました。

動画配信サービスのアプリなのに、アプリ内検索ができないなんてことがあるのでしょうか?

Rakuten TVアプリをインストールしてみた

Rakuten TVアプリで本当に見放題作品が検索できないのかをチェックしてみました。

Rakuten TVアプリを開きます

Rakuten TVアプリのトップページ
Rakuten TVアプリのトップページです。
見放題作品はブラウザからの検索になるとの口コミがあったのですが、アプリ内でも「定額見放題作品」のカテゴリがありました。

「スタートパック」を購入して購入履歴を確認してみます

Rakuten TV定額見放題の「スタートパック」の無料期間に登録してある状態でログインして、「購入履歴」を開いてみると、ちゃんとスタートパックが購入(31日間無料)されていることが確認できます。

クリックするとどうなるでしょうか。

スタートパック画面が開きました

Rakuten TVアプリ スタートパック画面
スタートパックのトップページが開きました。「購入済」と表示されているので、自分がスタートパックに加入していることがわかりやすいです。

ちなみに今日現在、Rakuten TVスタートパックで配信されているコンテンツはこちら。

ドラマ ・ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~【TBSオンデマンド】
・ペテロの葬列【TBSオンデマンド】
・青い鳥【TBSオンデマンド】
・ピュア・ラブ【TBSオンデマンド】
・SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~【TBSオンデマンド】
アニメ ・彼女がフラグをおられたら
・月詠 - MOON PHASE -
・Gungrave ガングレイヴ
パチンコ ・魚拓と成瀬のツキとスッポンぽん(1)
・嵐と松本
・ビワコ・ヒラヤマン・しおねえ・さやかの満天アゲ×2カルテット(1)
・ヒロシ・ヤングアワー
アイドル・グラビア ・すたーらいと/星野亜里沙
・ベル/鈴音唯

 

ちょっと話がそれますが、大事なことなのでここでお伝えします。

実際にRakuten TV「スタートパック」をはじめてみてわかったのですが、ドラマやアニメなどのシリーズ物でもスタートパック内で全話配信されているわけではありません。

例えば、「ペテロの葬列」なら今日見られるのは第3話と第4話だけで、次回更新日となる4月10日(金)に続きが配信される仕組みのようです。

1話と2話はもう見られないのか、1周した後に再度配信されるのかはわかりません・・・。

スタートパックという名前なので、Rakuten TVデビューにふさわしい雰囲気もありますが、個人的には全くおすすめしません。

他のドラマやアニメも同じ仕組みのようですし、配信内容も全然興味がないジャンルのものの方が多いくらいだったので、試してみるなら内容をしっかり確認してから登録しましょう。

Rakuten TVアプリのダウンロード機能を試してみます!

Rakuten TVアプリのダウンロード機能
ダウンロードボタンをタップして、ダウンロードを試してみます!
サクッとダウンロードが始まると思いきや・・・

ダウンロードできないコンテンツもあるようです!


私が選択したドラマはダウンロードができませんでした・・・。
見放題コンテンツの中にはダウンロードができないものもあるようです。

スタートパックのトップページに戻って画面を確認してみたら、ダウンロードが可能な作品には「ダウンロード可」と記載がありました。

これが書かれている作品だけがダウンロードに対応しているようです。

ダウンロード再生はちゃんとできました!


当たり前ですが、再生ボタンをタップしたら再生はきちんとできました!

Rakuten TVアプリを使ってみた感想

本当に見放題作品がアプリ内検索できなかったら、Rakuten TVアプリは不便すぎるなーと思っていたのですが、この点は改善されたみたいで、動画の検索も再生も全てアプリ内でできました。

スマホアプリの操作性もあまり悪くないと感じます。

すでに購入してある作品の一覧とダウンロード済み作品の一覧にワンタッチで移動できるところが私は気に入りました!
Rakuten TVアプリを使ってみた感想
Rakuten TVアプリ担当者さんは、GooglePlayストアとApp Storeのコメントをしっかりチェックしているみたいで、不具合や希望をきちんとレビューしている方にはかなりの確率で返信が記入されています。

以前はもっと使いにくい部分があったのかもしれませんが、Rakuten TVアプリは、みんなの声を聞いて少しずつ改善されていったのだと思います。

Rakuten TVの解約方法

Rakuten TVの購入作品は解約する必要がないですし、レンタル作品は視聴期間が終わったら自動的に再生できなくなるのでこちらも解約は不要です。

もう使わなくなった時に解約が必要となるのは定額見放題コンテンツのみです。

解約しないと自動的に課金されることになりますので、解約方法もしっかり確認しておいてください。

Rakuten TVを無料期間内に解約したい場合も以下にご紹介する同じ方法で解約可能です。

重要!Rakuten TVの解約はアプリからはできません

Rakuten TVの解約は、パソコン・タブレット・スマホなどを使ってRakuten TVのページから行います。

アプリからはRakuten TVの解約はできませんので、必ずブラウザからRakuten TVページにアクセスしてから手続きをはじめてください。

Rakuten TV定額見放題プラン解約の流れ・手順

手順1:Rakuten TVページにログインした状態で、「購入履歴」をクリックします。
Rakuten TV定額見放題プラン解約の流れ・手順

手順2: Rakuten TVで契約している定額見放題プランが表示されるので、タイトル下に書かれている「解約手続きへ」をクリックします。

手順3:ユーザIDとパスワードの入力を求められたら、入力してログインしてください。

手順4:「解約する」をクリックすると解約手続きが完了します!簡単ですね!

念の為、Rakuten TVのスマホアプリから購入履歴を確認してみると、契約中には表示されていた「スタートパック」の表示が消えていました。

【まとめ】Rakuten TVのメリット・デメリット

Rakuten TVのまとめとして、メリットとデメリットをチェックしておきましょう。

Rakuten TVのメリットは?

・レンタル、購入、定額見放題のいずれも、自分が見たいものだけに課金することができる。
・野球(パリーグ)、宝塚チャンネルはRakuten TVだけの魅力!
・一部無料期間に登録できる見放題プランもある
・Rakuten TVは全てのジャンルでランキングを楽しめる!

Rakuten TVの最大のメリットは、やはり自分が見たいコンテンツやジャンルだけを見られるところだと感じました。

動画配信サービスを毎日視聴するわけじゃないけど、休みの日に思い立った時だけ最新映画が見たい人などは便利なのではないでしょうか?

しかも、レンタルや購入コンテンツの支払いは楽天スーパーポイントでも可能なので、なんとなく余っているポイントで最新映画を楽しむこともできます。

動画配信サービスライトユーザーさんにはRakuten TVが使いやすいかもしれませんね。

また、宝塚や野球などの専門チャンネルを掘り下げたい方にもRakuten TVはおすすめ。

特に「Rakuten パ・リーグSpecial」では、パ・リーグ主催の試合がライブ配信でも楽しめますし、録画中継も行なっていますので、仕事帰りや外出中でもスマホで生放送を見られますよ。

「Rakuten パ・リーグSpecial」はパリーグ観戦に特化した配信になりますが、DAZNよりも安く利用することができます。

Rakuten TVのデメリット

・基本的にレンタルで楽しむことになる
・動画が探しにくい
・Rakuten TVは見放題定額コンテンツが微妙
・見放題コンテンツはダウンロードできないことがある

Rakuten TVには見放題コンテンツもあるのですが、専門性の高いプラン以外は正直言って微妙だと思います。

実際に使ってみたRakuten TVのスタートパックも、「一体誰をターゲットにしたスタートパックなんだ??」と思えてきますし、見放題プランの主力商品となる「プレミアム見放題パック」は、同じ値段で本家U-NEXTが利用できるので、月額料金を払って「プレミアム見放題パック」に登録するのはもったいないように感じます。

それから、私が個人的にとてもがっかりしたのが、見放題コンテンツのダウンロードができなかったところです。

「見放題だからダウンロードできない」という理屈がよくわからないですし、見放題だからこそ自宅でスマホに落としておいて外出先で楽しみたいと思うので、Rakuten TVのこの仕様にはがっかりしました。

また、これはそこまで不満が爆発!ということではないのですが、一応ご報告しておくと、見たい動画が決まっている時に、その動画を探しにくいと感じました。

上の方でご紹介したランキングを作っている時にぜひ見てみたい動画があったので検索してみたんです。

定額見放題に含まれていたらRakuten TVを契約してもいいなーと思っていたので、とりあえず検索窓にタイトルを入力して表示させてみました。

動画が今でも配信されていることと価格はわかったのですが、なんだか情報がゴチャゴチャしていて見放題に含まれているかどうかはすぐにはわかりませんでした。

最初に軽くお伝えしましたが、Rakuten TVは仕組みが複雑というか、全体的にゴチャついているように感じます。

例えば、キャリア決済もできるけどクレジットカード決済以外はポイントが利用できないとか、ダウンロードできるコンテンツとできないコンテンツがあるなど、「アレは良いけどコレはだめ」みたいな例外がちょこちょこあるんです。

全てを把握してから申し込みをするのは無理だと思うので、実際にRakuten TVを使ってみて「え!そうだったの?」と感じることもありそうです。

ただ、Rakuten TVは登録だけなら月額費用がかからないので、合わないと思ったらそのまま使用をやめて放置しておいても問題ありません。

定額見放題プランも簡単に解約できます。この手軽さはRakuten TVのメリットかな?と感じます。

楽天ポイントがある方はとりあえず1本レンタルしてみて、Rakuten TVの使い心地をチェックしてみてはいかがでしょうか?

PAGETOP