Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の料金・無料期間・評判・解約方法など
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は数ある動画配信サービスの中でも、コスパが最強であることで広く知られています。
でも、Amazonユーザーじゃないと使えないの?とか、本当に月額料金だけで見られるの?などなど、気になることもあるのではないでしょうか。
ここでは、Amazon Prime Videoを実際に愛用している私が、Amazon Prime Videoの料金や30日間無料期間の申し込み方法、使い方や解約方法、デメリット、口コミ・評判などを詳しくご紹介しています。
Amazon Prime Videoには30日間の無料期間もありますので、ぜひ試してみてくださいね!
- Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の特徴
- Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の料金・支払方法は?
- Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は何で見られるの?
- Amazon Prime Video チャンネルって何?
- Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)にデメリットはないの?
- Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の評判は良い?口コミをチェック
- Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)30日間無料期間の申し込み方法
- Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の解約方法
- Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)のまとめ
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の特徴
料金(税込) | 500円または年会費4,900円 ※学生は250円 |
無料期間 | 30日間 ※学生は6ヶ月間 |
作品数 | 25,000本以上 |
ジャンル | 外国映画、日本映画、アニメ映画、キッズ・ファミリー映画、ミュージック映画、ドキュメンタリー映画、アメリカのテレビドラマ、日本のTVドラマ、アニメTV、キッズ・ファミリーTV、お笑い・バラエティTV、韓国のTVドラマ、ドキュメンタリーTV、Amazonプライムオリジナル作品など |
視聴可能なデバイス | パソコン、スマートフォン、タブレット、スマートテレビ、Fire TV Stick、Chromecastなど |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Amazonギフト券 など |
公式サイト | こちら |
「Amazon Prime Video」が他の動画配信サービスと違うところは、Amazon Prime Videoは「Amazonプライム」というサービスの中のひとつになっていて、月額500円を支払うことで、Amazon Prime VideoをはじめとしたAmazonプライムの様々なサービスを受けることができるところ。
「Amazonプライム」は月額定額料金の範囲で受けられるサービスが本当に多く、コスパが最強といわれています。
Amazon Prime Videoのオリジナルコンテンツが面白い!
Netflixなどオリジナルコンテンツが強い動画配信サービスはありますが、Amazon Prime Videoもオリジナルが面白い!
Amazon Prime Videoの場合、日本人向けのオリジナルコンテンツなので、日本人が面白いと感じる作品が多いところもありがたいところだと思います。
Amazon Prime Videoにはどんなオリジナルコンテンツがあるの?
・おもちゃウォーズ
・エイリアン vs.しんのすけ
・家族連れ狼
などの「クレヨンしんちゃん外伝」は、Amazon Prime Videoでしか見られないので、お子さんと一緒に楽しめます。
また、「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」は、密室の中で芸人さん同士が笑わせあうお笑いのサバイバル。
笑わなかったら勝ちで、最後まで残った人は優勝賞金1,000万円という設定なので、笑っちゃダメなのに笑わせないといけないという芸人さんにとっての極限状態(しかも密室)が大人気で、すでにシリーズ7まで配信されています。
「バチェラー・ジャパン」も大人気ですよね!人気というよりも熱狂と言った方が良いくらいSNSでも盛り上がりを見せました。
リアルで時に残酷で、笑っちゃうようなツッコミどころも多いのですが、恋愛ドラマとは全然違った女性の人間模様を楽しめます。
Amazon Prime Videoはオフライン再生ができる
Amazon Prime Videoのスマホアプリでは、コンテンツをダウンロードすることがでるので、出かける前に自宅でダウンロードしておけば、家族旅行の車の中や、通勤電車、飛行機の中でもいつでもどこでも動画を楽しむことができますよ!
私は、このAmazon Prime Videoのダウンロード機能を使ってスポーツジムの有酸素運動の時に動画を楽しんでいます。
有酸素運動はどうしても時間が必要になるので、継続するには飽きない工夫が重要だと思うのですが、Amazon Prime Videoがあれば飽きることがありません!
Amazon Primeのサービスが使い放題
Amazon Prime Videoは、Amazon Primeという全体サービスの中のひとつのサービスになりますので、月額500円を支払うことで他のプライムサービスも使うことができるんです。
Amazon Primeのサービスとは?
Amazon Primeの特典 | どんなサービス? |
Prime Video | プライム会員特典対象の映画、テレビ番組が追加料金なしで見放題。 |
無料の配送特典 | 対象商品のお急ぎ便、届け日時指定便が無料になります。 |
特別取扱商品の取扱手数料が無料 | 一部特別取扱商品の取扱手数料が無料になります。 |
Prime Videoチャンネル | 月額定額料金で各チャンネルを視聴できるサービスです。 |
Prime Music | 200万曲が定額料金の範囲内で聴き放題。プレイリストの作成も可能です。 |
Amazon Photos | Amazon Driveに写真を容量無制限で保存できます。 |
Amazonフレッシュ | 生鮮食品や日用品を届けてもらえるサービス。(対象範囲のみ) |
プライム・ワードローブ | レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を、購入する前に試着できます! 送料無料で、最長7日間じっくり試すことができますよ! |
プライム会員限定先行タイムセール | タイムセール商品を一般会員よりも30分早く注文できます。 |
Prime Reading | 対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)が追加料金なしで読み放題に! |
Amazon Music Unlimited | Amazon Music Unlimitedの月額料金(個人プラン)の割引、お得な年額料金プラン(個人プランおよびファミリープラン)を利用できます。 |
ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典) | おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになるAmazonファミリー特典を利用できます。 |
Twitch Prime | Twitchにて無料のスポンサー登録、無料ゲームへのアクセスなどを利用できます。 |
家族と一緒に使い放題 | 本会員にプラスして、同居の家族2人まで家族会員として登録できます。 |
プライムペット | ペットの情報を登録すると、おすすめ情報やセール情報を見ることができます。 |
プライム限定価格 | 一部の対象商品を通常の価格よりも割引されたプライム限定価格で買うことができます。 |
Amazonプライム会員になれば、これだけのサービスを定額料金の範囲内で利用できます。
Amazon Prime Videoのレビューが面白い!
Amazon Prime Videoの動画はたくさんあるので、見る前にレビューをチェックすると自分に合っている作品かどうかの判断材料になりますし、動画を見終わった後にレビューを見るのも面白いですよね。
Amazon Prime Videoは操作性が高い
さすがオンラインショップに強い(というか大革命をおこした)Amazonだけあって、Amazon Prime Videoの操作性は良いですよ。
Amazon Prime Videoのアプリも使いやすいですし、常に安定していてエラーが起きたり不具合で使えなくなるといったことがまずありません。
感覚的にわかりやすいだけでなく、10秒戻し・10秒送りなどの細かい機能もありますし、ボタンが真ん中に表示されるのでマウスやリモコンでの操作もやりやすいですよ。
実家の親も60代になってからAmazon Prime Videoの視聴を始めました。
年齢的に操作の覚えが心配でしたが、Amazon Prime Videoは使いやすいみたいで、解約することなく数年楽しんでいます。
Amazon Prime Videoは高齢の方でも感覚的に使いやすく作られているんだなーと感じました。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の無料期間
Amazon Prime Videoには30日間の無料期間が用意されており、この30日間はAmazon Prime Videoだけでなく、アマゾンプライムの全てのサービスを使い倒すことができます!
Amazon Primeは、非常にお得ですし、やっぱり自分には合わないと思った時の解約方法も簡単なので、試してみないのは本当にもったいないですよ。
Amazon Prime Videoにはレンタル商品もある
Amazon Prime Videoにはレンタルしないと視聴できない商品もあり、例えば映画「リメンバー・ミー」は、定額料金の範囲内では視聴できず、HD(高画質)レンタルが199円になります。
Amazon Prime Videoのレンタル期間は30日間で、1度視聴を開始すると48時間でレンタル期間が終了します。
Amazon Prime Videoの場合、課金しないと見られないものはわかりやすく書いてあります。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の料金・支払方法は?
上の項目でもご紹介したとおり、Amazon Prime VideoはAmazon Primeのサービスの中のひとつです。
月額費・年会費はAmazon Primeサービスに対して支払うので、定額料金の範囲内で以下のサービスを全て利用することができます。
・Amazon Prime Video
・無料の配送特典
・特別取扱商品の取扱手数料が無料
・Prime Videoチャンネル
・Prime Music
・Amazon Photos
・Amazonフレッシュ
・プライム・ワードローブ
・プライム会員限定先行タイムセール
・Prime Reading
・Amazon Music Unlimited
・ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
・Twitch Prime
・家族と一緒に使い放題
・プライムペット
・プライム限定価格
気になる月額料金は、たったの500円!ひと月500円(税込)でAmazonが提供するこれらのサービスを全て使うことができるんです。
500円でも十分安いのですが、Amazon Primeの年会員になると年会費4,900円(税込)になるので、ひと月あたりの料金は約408円!
今時、408円でできることってかなり限られてますよね(笑)この安さもAmazon Prime Videoの魅力であることは間違いありません。
Amazon Primeは学生の場合さらにお得!
Amazon Prime Videoには学生版があり、その名も「Prime Student」。
「Prime Student」は、学生だけが利用できるAmazon Primeのサービスで、いわゆる学割になり、Amazon Primeの全てのサービスを月額250円で使うことができます。
「Prime Student」に申し込むには、学籍番号または学校発行のEメールアドレスと、卒業予定年月の登録が必要になります。
「Prime Student」の支払い方法はクレジットカード、またはスマホのキャリア決済を利用できます。
「Prime Student」の無料期間は6ヶ月無料!
「Prime Student」の無料期間は、なんと6ヶ月!半年間も無料でサービスを利用できるってすごくないですか?
レンタル作品を利用するなど別途費用がかかることもありますが、定額料金の範囲内でも音楽を聴きまくることができますし映画・ドラマ・アニメ・ドミュメンタリーを満喫することもできます!学割ってお得ですね〜。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の支払い方法は?
クレジットカードがないとAmazon Prime Videoの視聴ができないと言われることもあるのですが、そんなことはありません。
Amazon Prime Video(Amazon Prime)の支払い方法はこちら。
クレジットカード | Visa、Mastercard、JCB、American Express、ダイナース |
携帯決済(キャリア決済) | docomo、au |
Amazonギフト券など | Amazonギフト券・Amazon種類別商品券またはクーポンなど |
Amazonギフト券などは、1度登録しておくと残高があるうちは今度の支払いに自動的に使用されることになるので、何度も登録し直す必要はありません。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は何で見られるの?
・パソコン
・スマホアプリ
・タブレット
・スマートテレビ
・PlayStatuion3
・PlayStatuion4
・Wii U
・Xbox One
・Blu-rayレコーダー/Blu-rayプレーヤー
・Fire TV Stick、Chromecast、Apple TVなどのストリーミングデバイス
など
Amazon Prime Videoの視聴環境は本当に豊富なので、インターネット環境があれば家でも外出先でも動画を楽しむことができます。
外出先でインターネット環境がないことがわかっている場合は自宅でダウンロードしておくこともできるので、Amazon Prime Videoの場合、視聴環境に困ることはあまりないと思いますよ。
Amazon Fire TV Stickがあると便利!
こちらはAmazon Fire TV Stickですが、名前を聞いたことがあっても、何に使うのかがよくわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
Amazon Fire TV Stickは、インターネットに接続できないテレビをインターネットに繋いで、Amazon Prime Videoなどの動画配信サービスを視聴したりインターネットを楽しむためのデバイスです。
Amazon Fire TV StickをテレビのHDMI端子につなぐことでテレビをインターネットにつなぐことができるんです。
ですので、PS4を持ってる方やテレビとパソコンをHDMIケーブルなどで繋いでいる方、そもそもテレビでAmazon Prime Videoを見ない方は最初のうちは不要かもしれません。
でも、動画配信サービスにハマり出したらきっとAmazon Fire TV Stickを欲しくなると思いますよ。
Amazon Fire TV Stickのすごいところは、Amazon Prime Video以外の動画も視聴できるところなんです。
・Amazon Prime Video
・Abema TV
・Paravi
・NETFLIX
・hulu
・GYAO!
・U-NEXT
・dTV
・ビデオパス
・Disney deluxe(ディズニーデラックス)
・dアニメストア
・バンダイチャンネル
・Youtube
・DAZN
・J SPORTSオンデマンド
・FOD
・パ・リーグLIVE
・スカパー!オンデマンド
・WOWOWオンデマンド
・TVer
Amazon Fire TV Stickがあればこれだけの動画配信サービスをいつものテレビで見られるようになるので、自分の興味を掘り下げることもできますし、家族の話題も増えますよ!
私はAmazon Fire TV Stickを購入するまで、使わなくなったパソコンをテレビに繋ぎっぱなしにして手元のBluetoothリモコンで操作していました。
これでもAmazon Prime Videoや他の動画配信サービスが見られないことはないのですが、Amazon Fire TV Stickを導入してからはもう手放せなくなってしまいました。
Amazon Prime Video チャンネルって何?
Amazon Prime Videoと似ているサービスに、「Amazon Prime Video チャンネル」というサービスがあります。
「Amazon Prime Video チャンネル」は有料の動画配信サービスで、定額サービスのAmazon Prime Videoのオプションになります。
大阪の人気番組、映画チャンネル、アニメチャンネルなど30種類以上の専門チャンネルが用意されているので、自分が見たいジャンルだけを登録することができます。
WOWOWやスカパーの番組もアンテナ設置不要で見ることができますし、一部コンテンツはライブ配信もあります。
Amazon Prime Videoチャンネルは、Amazon Prime Video画面の上の方にある「チャンネル」をクリックすると確認できますよ。
月額料金はコンテンツによって異なりますが、「Amazon Prime Video チャンネル」もそれぞれに無料期間が設けられているので、気になるものはどんどん使ってみてくださいね。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)にデメリットはないの?
ここまではAmazon Prime Videoの良いところやメリットをご紹介してきましたが、デメリットはあるのでしょうか。
見たいコンテンツがあるとは限らない
Amazon Prime Videoは比較的入れ替わりが早く、見たい作品が常にあるとは限りません。
また、Amazon Prime Videoは動画配信サービスの中では作品数が少ないという声もあります。
こちらはAmazon Prime Videoのジャンルで、カッコの中は配信本数になります。
Amazon Prime Videoの配信コンテンツ(2020年3月26日)
・アクション・アドベンチャー (9,388)
・アニメ (13,054)
・インタビュー・トークショー (221)
・インディーズ・アートハウス (191)
・エクササイズ・フィットネス (375)
・SF (1,794)
・LGBT (90)
・エロス (2,226)
・科学・テクノロジー (299)
・キッズ・ファミリー (5,151)
・教育 (1,292)
・グルメ (323)
・芸術・娯楽 (1,081)
・ゲーム (217)
・コメディ (7,055)
・スポーツ (2,273)
・西部劇 (76)
・世界の映画 (14,938)
・ドキュメンタリー (5,132)
・ドラマ (25,740)
・ニュース・解説 (25)
・ハウツー (741)
・ビューティー・ファッション (42)
・ファンタジー (814)
・ホーム・ガーデニング (29)
・ホラー (2,004)
・ミステリー・スリラー (4,416)
・ミュージカル (48)
・ミュージックビデオ・コンサート (478)
・ミリタリー・戦争 (644)
・リアリティショー (105)
・旅行 (785)
・ロマンス (3,591)
上記を見ると、Amazon Prime Videoはすごく数が多いように思えますが、この中にはレンタル作品も含まれます。
例えばSF作品は全体で1,794作品ありますが、このうちAmazon Prime Videoの定額料金の範囲で視聴できるのは332作品になります。
実際、Amazon Prime Videoの場合、見たい映画が配信されていないことはちょこちょこありますが、あくまでも408円で利用できるAmazon Primeのサービスのひとつということで、仕方がないのかも?
Amazon Prime Videoは旬のコンテンツに弱い
Amazon Prime Videoは、今放送されているドラマなどの旬のコンテンツは豊富ではありません。
自分の感覚では、ドラマが終わって忘れた頃にシリーズがまとめて配信されることもあるので、「あーそういえば見たかったんだった!」という感じで見られることはあります。
ドラマやアニメを旬のうちに見たい!という方は、Amazon Prime Videoでは満足できないかもしれません。
パッと見ただけではわかりにくいことがある
Amazon Prime VideoもAmazon Prime Videoチャンネルもレンタル・購入画面も、同じようなサムネイル画像がズラーっと並んでいます。
ですので画面をポチポチと操作していると、今見ている画面がAmazon Prime VideoなのかAmazon Prime Videoチャンネルなのか、それとも他の画面なのかがわかりにくいことがあります。
「prime」のマークがあるものが見放題作品になるので、覚えておきましょう!
間違って動画を購入してしまうこともある
特に気をつけたいのが、Amazonで1-Click設定を行なっている場合で、動画のレンタルや購入もワンクリック決済になってしまうので、ホントにちょっとしたタイミングで間違って購入してしまうことがあるんです。
自分も実際に間違えて購入したことがありますので、その時から1-Click設定は外しました。
ただ、未視聴の状態であればキャンセルしてもらうことができ、返金もありますのでご安心ください!
こちらはamazonに返金してもらった際の、私の問い合わせに対するメールの返信です。
Amazonの対応は、すごく丁寧で、問い合わせから24時間以内に返信メールをもらえたのですごく安心しました。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の評判は良い?口コミをチェック
ここではAmazon Prime Videoの評判を口コミからチェックしてみましょう。
私はAmazon Prime Videoをもう何年も使い続けているので、非常に気に入っているのですが、巷の皆さんはどんな感想を持っているのでしょうか?多かった意見をまとめてみました。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の良い口コミ
・レビューが参考になるものが多くて面白いです。すごく丁寧に書き込んでいる人のレビューを見ると良作に出会えることもあります。
・Amazon Prime Videoは送料が無料になるなどのプライム会員のおまけです。おまけでここまでサービスを受けられるのは本当にすごいことだと思います。
・Amazon Prime Videoはプライム会員なら誰でも見放題になるサービスです。単純に、つかわないともったいないと思います!
・Amazon Prime Videoはスマホでもパソコンでもタブレットでもテレビでもみられるし、月額400円ちょいなので、めちゃくちゃコスパが良いですよ。
・Amazon Prime Videoは動画配信サービスを気軽に試してみたい人にはホントおすすめ!
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の悪い口コミ
・Amazon Prime Videoはプライムという複合的なサービスの中のひとつなので、動画に特化していない分だけコンテンツ数は少ないです。
・アマゾンプライムビデオは新作映画に弱く、話題になった作品や比較的新しい作品はレンタルになっていることが多いです。
・Amazon Prime Videoに流行っている作品や最新作はほとんどありません。
・Amazon Prime Videoで人気のあるドラマを通勤中に見たかったのですが、配信がありませんでした。
・Amazon Prime Videoはテレビもコマーシャルでも見放題と言っていますが、本当に見たいコンテンツは有料作品であることが多いです。
・プライムマークがあっても2話目から有料になることがあるので、お子さんが操作している時には注意した方が良いと思います。
Amazon Prime Videoの口コミに対する私のコメント
まず、Amazon Prime Videoの良い口コミでは、「コスパが良い」というご意見がたくさん見られましたが、これは間違い無いですよね。
約400円である程度の動画を見ることができますし、音楽も200万曲も聞くことができ、
さらにAmazonのお買い物で対象商品のお急ぎ便、届け日時指定便が無料になるので、普段からAmazonをよく利用する人なら会員にならないと損です。
また、Amazon Prime Videoは配信数があまり多くないと言われることもあるのですが、「無料で見られるコンテンツの中から面白そうなものを探す」という方法で視聴している人もいらっしゃいました。
こういう使い方であれば追加料金もかかりませんし、結果的に興味の対象が広がりそうじゃないですか?
また、「Amazonの送料無料サービスのおまけ」と考えている人もいらっしゃいました。
こういった方の中には、おまけなのにこんなにたくさんの動画が無料で見られるのはすごいという良いコメントもありましたし、Amazonでのお買い物が少なくなったからAmazon Primeを解約したという方もいます。
Amazon Prime Videoの悪い口コミでよく言われていたのは、
・見たいコンテンツがない、または有料であることが多い
・配信数が少ない
という配信コンテンツに対する不満です。
確かに、動画配信に特化しているサービスと比べるとAmazon Prime Videoは配信数が少ないですし、旧作品やB級作品が多いという印象もあります。
月額約400円の動画配信サービスにどこまで期待して良いかという側面もありますが、お金を払ってサービスを利用する以上は、誰だって満足度が高い方が良いですよね。
当然ですが、動画配信サービスを選ぶときは自分が見たい作品が多いところを選ぶべきです。
30日間無料期間を利用すれば、実際に動画を見ながら操作を確認したり、自分が見たいコンテンツが豊富にあるかどうかを判断することもできます。
Amazon Prime Videoの場合、不要だと思ったら無料期間内に解約すればその後課金されることはありませんので、ぜひ試してみてくださいね。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)30日間無料期間の申し込み方法
Amazon Prime Videoの30日間無料サービスに申し込みをするには、Amazonのアカウントが必要になります。
手順1:Amazon Prime Videoの画面で、「30日間無料トライアル」をクリックします。
この画面以外にも、「30日間無料トライアル」といろいろなところに書かれていることがあります。
学生の方は「学生限定プランはこちら」をクリックしてください。
手順2:Amazonにログインする
Amazonアカウントのログイン画面になりますので、すでにアカウントを持っている人はメールアドレを入力して「次へ進む」をクリックしてください。
次の画面でパスワードを入力してログインします。
これからアカウントを作る場合は「Amazonアカウントを作成」をクリックしてください。
名前、フリガナ、メールアドレス、パスワードを入力して「Amazonアカウントを作成」をクリックすればアカウントができます。
この時点では、クレジットカード情報や電話番号などの個人情報は一切不要です。
手順3:次の画面では、支払い方法を選択することになりますので、クレジットカード情報などを入力したら「続行」をクリックします。
手順4:住所の入力も行います。
基本的には案内に従って入力を進めていくだけなので、戸惑うことはないと思いますよ!
手順5:入力内容の確認画面になりますので、間違いがないことを確認したら「30日間の無料体験を試す」をクリックしてください。
この方法は、パソコンからamazonに入会する時の方法ですが、スマホからでも入会できます。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の解約方法
Amazon Prime Videoのサービスを利用しない場合は、無料期間内に解約をしてしまいましょう。
ただし、忘れてはいけないのが、Amazon Prime Videoは「Amazonプライム」というサービスの中のひとつだということ。
無料の配送特典はそのままでAmazon Prime Videoだけを解約するということはできませんので「Amazonプライム」のサービスそのものが使えないことになってしまいます。
Amazonプライムを解約した後もAmazonでお買い物をすることはできますが、その都度送料がかかってしまうことも考えられますのでくれぐれもご注意くださいね。
Amazon Prime Video解約の流れ(パソコン編)
手順1:「アカウント&リスト」にマウスをのせると、下にアカウントサービスの一覧が表示されるので、「アカウントサービス」をクリックします。
手順2:「プライム」をクリックします。
手順3:「プライム会員情報」をクリックします。
手順4:「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」をクリックします。
手順5:確認画面になりますので、「特典と会員資格を終了」をクリックします。
Amazon Prime Video解約の流れ(スマホアプリ編)
スマホの「Amazonショッピングアプリ」からAmazon Primeを解約することもできます。
こちらはAmazon Prime Videoのアプリではなく、「Amazonショッピングアプリ」からの解約になりますので、ご確認ください。
手順1:「Amazonショッピングアプリ」を開いて、左上の3本線のマーク(設定)をタップします。
手順2:「アカウントサービス」をタップします。
手順3:「プライム会員情報の設定・変更」をタップします。
手順4:「プライム会員情報の管理」をタップします。
手順5:「プライム会員情報」をタップします。
手順6:「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」をタップします。
手順7:確認画面になるので、「特典と会員資格を終了」をタップします。
パソコン、スマホのどちらもボタンで選択していくだけなので、Amazon Primeの解約は難しいことはありません。
動画配信サービスの中には、解約の手順がものすごくわかりにくいものもあるのですが、Amazon Prime Videoは簡単だと感じました。
繰り返しになりますが「Amazon Prime Videoだけの解約はできない」ということは必ず覚えておいてくださいね。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)のまとめ
Amazon Prime Videoは年間契約であれば毎月408円になりますので、数ある動画配信サービスの中でもコスパが良いことで非常におすすめできます。
Amazonでよくお買い物をする人はもちろんですが、Amazonそのものを使ったことがない方もぜひ30日間無料期間を試してみてください。
無料期間内に、ぜひ色々な方法でAmazon Prime Videoを視聴してみてくださいね。
思ってたよりも使いにくいとか、見たい動画がなかったら、ご紹介した方法でAmazon Primeを無料期間の間に解約してしまえば追加料金がかかることはありません。
Amazon Primeは申し込みもしやすいですし、解約もしやすいので、安全な動画配信サービスであることは間違いありませんよ。
私事になりますが、Amazon Primeサービスは人生や感性を豊かにしてくれるサービスでもあると感じた時のお話です。
村上春樹さんの「1Q84」に、ヤナーチェクの「シンフォニエッタ」という一文が何度もでてくるのを覚えてらっしゃいますか?
私もこの本を読んだ時にどんな曲なんだろう?と興味を持ちました。
Amazon Primeに契約をしていれば、「Amazon Prime music」という音楽を200万曲聴けるサービスもついてくるんです。
本を閉じてスマホで探してみたところ、Amazon Prime musicの中にヤナーチェクの「シンフォニエッタ」もあったんです。
Amazon Primeのおかげで、どこにも行かずに興味を持った瞬間からほんの数秒で実際の曲を聴きながら1Q84を読むことができたんです。
すごい時代になったもんだと感じずにはいられませんし、ありがたいです!
もちろん、人それぞれ望んでいることは違いますし、相性もありますよね。
Amazon Primeには何年も前から登録していて、その他の定額サービスも利用していますが、今のところAmazonプライムが最強のサブスクだと感じています。
自分は今のところ使う必要がないサービスもあるのですが、Amazon Primeは月額料金が安いので気になりません。
Amazon Prime Videoは、幅広い世代の方におすすめできますし、Amazon Primeの他のサービスも使えるようになるので、30日間無料サービスを試してみないともったいないですよ!