漫画・雑誌も読めるおすすめ動画配信サービスを比較

PR

漫画・雑誌も読めるおすすめ動画配信サービスを比較
動画配信サービスの基本的なサービスはもちろん動画配信になるのですが、漫画や雑誌を電子書籍で配信しているサービスもあるってご存知でしたか?

スマホではちょっと画面が小さいのですが、タブレットなら漫画も雑誌もすごく快適に読むことができるんです。

シリーズが多い漫画の置き場所に困ることもないですし、毎月もらえるポイントを利用すれば月額料金以外の課金不要で読むことができるんです!

ここでは、漫画・雑誌・小説・実用書などの電子書籍も読めるおすすめ動画配信サービスを厳選して比較します!とってもお得なので、無料期間から試してみてくださいね!


もくじ

FOD(フジテレビオンデマンド)はコスパ良し!低料金で漫画・雑誌が読める

FOD(フジテレビオンデマンド)はコスパ良し!低料金で漫画・雑誌が読める

料金(税込) 959円
無料期間 1ヶ月間
作品数 20,000作品以上
動画配ジャンル ドラマ、バラエティ、アニメ、キッズ、映画、スポーツ・エンタメ、アナウンサー、FODオリジナル、漫画、雑誌
雑誌は読める? 102雑誌が読み放題!
漫画は読める? ポイントで購入することになりますが、1巻目無料で読めるものもあります

 

FODはフジテレビが運営する動画配信サービスで、月額959円(税込)の「FODプレミアム」に加入すると、100誌以上の雑誌が読み放題になります。

漫画・雑誌を読める動画配信サービスとしていちばんオススメできるのは、間違いなくこのFODになります。

⇒FOD(フジテレビオンデマンド)の口コミ・評判は?料金や無料登録・解約方法なども解説

FODで読み放題の雑誌は?

2020年5月18日現在、FODで読み放題の雑誌は以下のようになっています。

▼ニュース/週刊誌
週刊現代
週刊東洋経済
週刊ダイヤモンド
週プレ
FRIDAY
女性自身
週刊アサヒ芸能
FLASH
SPA!
サンデー毎日
ニューズウィーク日本版
週刊朝日
AERA
週刊ポスト
女性セブン
MAMOR
FLASHスペシャル グラビアBEST
SAPIO
▼ビジネス/経済・マネー
週刊東洋経済
週刊ダイヤモンド
週刊エコノミスト
COURRiER Japon
ダイヤモンドZAi
MONOQLO the MONEY
▼スポーツ/アウトドア
PEAKS
つり情報
F1速報 CLASSICSスペインGP
Mr.Bike BG
週刊プロレス
週刊ベースボール
BE-PAL
ワールドサッカーダイジェスト
EVEN
GOLF TODAY
MotorMagazine
オートバイ
GO OUT
RIDERS CLUB
つり人
アルバトロス・ビュー
サッカーダイジェスト
スマッシュ
ワッグル
BICYCLE CLUB
ランドネ
サーフトリップジャーナル
ホリデーオート
▼ガジェット/トレンド・IT
DIME
GoodsPress
家電批評
デジモノステーション
Mac Fan
GetNavi
flick!
MONOQL
クロノス日本版
▼ライフスタイル/カルチャー
Begin
Pen
オレンジページ
住まいの設計
Tarzan(ターザン)
サライ
Discover Japan
ELLE DECOR
ESSE
Lightning
ゆうゆう
Mart
LDK
男の隠れ家
Myojo
東京カレンダー
フィガロジャポン
天然生活
WIRED
+1Living
オズマガジンプラス
▼食・グルメ/トラベル
おとなの週末
オズマガジン
料理通信
Hanako (ハナコ)
ビール王国
エル・グルメ
ワイン王国
食楽
buono
▼女性ファッション/ビューティー
BAILA
Precious 2020年6月号
LEE
ミセス
Seventeen
CLASSY.
Oggi
Domani
MORE
NYLON JAPAN
GISELe
ELLE JAPON エル・ジャポン
VOGUE JAPAN
Numero TOKYO (ヌメロ・トウキョウ)
CanCam
SPUR
Ray
美的
MAQUIA
LDK the Beauty
non‐no
フィガロジャポン
mina
ar
S Cawaii!
▼趣味/娯楽
週刊Gallop
アニメディア
声優アニメディア
ムー
ドゥーパ!
将棋世界(日本将棋連盟発行)
パチンコ必勝本CLIMAX
ザテレビジョン
CARトップ
パチスロ必勝本
カメラマン
CAPA
コスプレイモード
▼男性ファッション
MEN’S NON‐NO
FINEBOYS
MEN’S EX
Lightning
UOMO
Safari
GQ JAPAN
メンズクラブ
WATCH NAVI
EYESCREAM
Mr.Babe Magazine
▼ハウスホールド/育児・ペット
ESSE

100誌以上が読み放題なので、定期購読している雑誌を読むのはもちろん楽しいですし、今まで興味がなかったジャンルの雑誌を読んでみると新しい発見があるかもしれませんね。

FODで漫画も読めるの?

FODで漫画も読める
FODでは漫画を読むこともできますが、読み放題には含まれていません。ただ、毎月もらえるポイントを使えば課金しなくても漫画を読むことができるんです。

FODでは毎月最大1300ポイントがもらえる!

FODでは毎月100ポイントが自動的に付与されるのですが、もらえるポイントは他にもあるんです。

FOD公式サイトに「毎月8のつく日(8日、18日、28日)」だけに出現するポイント取得ボタンをクリックするとそれだけでなんと400ポイントがもらえるんです!これは「8の日キャンペーン」と呼ばれているサービスになります。

8のつく日は8日、18日、28日の毎月3回あるので、1200ポイントもらえることになり、自動的にもらえる100ポイントと合わせると毎月最大1300ポイントをゲットできることになります!

もらったFODのポイントは漫画の購入に使えますし、レンタル動画の課金に使うこともできます。

漫画を購入するといつでも20%のキャッシュバックがある!

FODで漫画を購入すると、いつでも20%キャッシュバックを受けることができるんです。

例えば400ポイントの漫画であれば80%のキャッシュバックがあるので、実質320円で購入できることになります。

キャッシュバックは即時実行されるので還元されるタイミングを待つ必要もありません。

FODで人気の漫画はこれ!

FODには数えきれないくらいの漫画が販売されています。

▼FODで人気の漫画ランキングはこちら。
1位:鬼滅の刃
2位:キングダム
3位:ONE PIECE
4位:痴情の接吻
5位:ハニーレモンソーダ
6位:アオアシ
7位:私たちはどうかしている
8位:私の幸せな結婚
9位:約束のネバーランド
10位:カノジョは嘘を愛しすぎてる

※2020年5月19日現在

1巻目無料で読める漫画もありますので、ぜひFODを試してみてください。

FODの無料期間はたっぷり1ヶ月!

FODは月額料金が959円(税込)と良心的なのですが、1ヶ月の無料期間が用意されています。

この無料期間の雑誌読み放題とポイント付与はどうなっているのかというと、

・初回登録時に100ポイントプレゼント
・「8の日キャンペーン」ももちろん対象!
・雑誌ももちろん読み放題!

となっており、無料期間だけでもお得が多いのでぜひFODを試してみてくださいね。
なお、FODのポイントで購入した漫画は、FODを解約した後でも読むことができますのでご安心ください。

FODなら毎月の月額料金以上のポイントがもらえるのでとってもお得です!できるだけ安く動画の視聴も雑誌も漫画も楽しみたい方には自信をもっておすすめできます。

⇒FOD(フジテレビオンデマンド)の口コミ・評判は?料金や無料登録・解約方法なども解説

「U-NEXT(ユーネクスト)は動画配信数が圧倒的!もちろん雑誌・漫画も読める

「U-NEXT(ユーネクスト)は動画配信数が圧倒的!もちろん雑誌・漫画も読める

料金(税込) 2,189円
無料期間 31日間
作品数 20万本以上!
※そのうち18万本が見放題!
動画のジャンル 【ビデオ】
洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、キッズ、キュメンタリー、音楽・アイドル、バラエティ、その他
雑誌は読める? 70誌以上が読み放題!
漫画は読める? ポイントで購入することになりますが、「1~3巻無料」など、無料で読めるものもあります

 
U-NEXTも雑誌は無料、漫画はポイントで購入するタイプの動画配信サービスなので、仕組みとしてはFODと同じですね。

⇒U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミは?料金・無料期間・解約方法など

注意!U-NEXTは漫画読み放題ではない

たまに「U-NEXTは漫画も読み放題」と紹介されていることがあるのですが、これは間違いです。

U-NEXTの場合、1巻~3巻程度が無料になっている漫画はあるのですが、それ以降は有料になり、中には1巻から有料となるものもあるんです。

U-NEXTは、漫画完全読み放題ではありませんのでご注意くださいね。

U-NEXTの漫画はポイントプレゼントで購入できる!

U-NEXTの漫画はポイントプレゼントで購入できる
では、どうやってU-NEXTで漫画を読むのかというと、ポイントを使って購入することになります。

U-NEXTは月額料金が2,189円(税込)とちょっとお高めなのですが、毎月自動的に1200ポイントの付与があるんです。

FODは、1300ポイントのうち1200ポイントが「8の日にバナーをクリックする」という条件付きの付与でしたが、U-NEXTは毎月無条件で1200ポイントをもらうことはできます!

このポイントを使えば有料の漫画も無課金で読むことができ、例えば「鬼滅の刃」最新刊の価格は418円(418ポイント)、「キングダム 57巻」は564円になりますので、プレゼントのポイントだけでこの2冊を読めることになります。

U-NEXTの漫画ランキング!

▼U-NEXTで人気の漫画ランキングはこちら!
1位:鬼滅の刃
2位:キングダム
3位:ハイキュー!!
4位:東京卍リベンジャーズ
5位:ONE PIECE モノクロ版
6位:96五等分の花嫁
7位:かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
8位:グレイプニル
9位:BE BLUES!~青になれ~
10位:約束のネバーランド

U-NEXTは雑誌70誌以上が読み放題!

U-NEXTもFODと同じく、雑誌は70誌が読み放題になっています!本日現在読み放題の雑誌はこちらです。

▼女性ファッション
mer(メル)
BAILA(バイラ)
エル・ジャポン(ELLE JAPON)
LEE(リー)
marisol(マリソル)
Seventeen(セブンティーン)
eclat(エクラ)
MORE(モア)
25ans (ヴァンサンカン)
VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン)
SPUR(シュプール)
Ray(レイ)
non・no(ノンノ)
mina(ミーナ)
Harper’s BAZAAR(ハーパーズ・バザー)
▼女性ライフスタイル
MAQUIA(マキア)
Pre-mo(プレモ)
モダンリビング(MODERN LIVING)
Richesse(リシェス)
Baby-mo(ベビモ)
25ans Wedding ヴァンサンカンウエディング
美しいキモノ
ELLE mariage(エル・マリアージュ)
▼男性ファッション
Begin(ビギン)
GO OUT(ゴーアウト)
MEN’S NON-NO(メンズノンノ)
Fine(ファイン)
FINEBOYS(ファインボーイズ)
MEN’S EX[メンズエグゼクティブ(旧:メンズイーエックス)]
UOMO(ウオモ)
Safari(サファリ)
MEN’S CLUB (メンズクラブ)
GQ JAPAN(ジーキュージャパン)
コンデナスト・ジャパン
▼男性ライフスタイル
月刊GoodsPress(グッズプレス)
Lightning(ライトニング)
デジモノステーション
男の隠れ家
GetNavi(ゲットナビ)
WATCH NAVI(ウォッチナビ)
▼ニュース・週刊誌
週刊女性
週刊アサヒ芸能
週刊プレイボーイ/週プレ
サイゾー
▼ビジネス・IT
週刊東洋経済
日経トレンディ (TRENDY)
Mac Fan(マックファン)
Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
日経PC21
flick!(フリック)
Web Designing(ウェブデザイニング)
▼グルメ・トラベル
東京カレンダー
ワイン王国別冊 ビール王国
ELLE gourmet(エル・グルメ)
ハワイスタイル
ワイン王国
食楽(しょくらく)
ぴあファミリー 子供と遊ぼう 首都圏版
▼エンタメ・趣味
週刊Gallop(ギャロップ)
HiVi(ハイヴィ)
つり人
SODA(ソーダ)
韓流ぴあ
SCREEN(スクリーン)
CAPA(キャパ)
ぴあ Movie Special 2020 Spring
▼スポーツ・車
サッカーダイジェスト
RIDERS CLUB(ライダースクラブ)
EVEN(イーブン)
WORLD SOCCER DIGEST(ワールドサッカーダイジェスト)
ALBA(アルバトロスビュー)
RUN+TRAIL (ランプラストレイル)
SLUGGER(スラッガー)
ル・ボラン(LE VOLANT)
BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ)
GENROQ(ゲンロク)

U-NEXTにも31日間の無料期間があります!

U-NEXTにはたっぷり31日間の無料期間が用意されており、登録をすると雑誌が読み放題になり600ポイントのプレゼントがあるので、漫画も1冊程度読むことができますよ。

U-NEXTは見放題動画の配信数が非常に多く、その数はなんと18万本です(2020年5月現在)。

U-NEXTでは最新作も配信されているので全ての作品を見放題にすることは難しいのですが、レンタル作品を減らして見放題作品を増やすという改善をしてくれたんです。

利用者にとってはとても嬉しい改革ですよね!今後のU-NEXTの拡張性にも非常に期待できます。

⇒U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミは?料金・無料期間・解約方法など

「Amazon Prime Video」の「Prime reading」

料金(税込) 500円または年会費4,900円
無料期間 30日間
作品数 25,000本以上
動画のジャンル 外国映画、日本映画、アニメ映画、キッズ・ファミリー映画、ミュージック映画、ドキュメンタリー映画、アメリカのテレビドラマ、日本のTVドラマ、アニメTV、キッズ・ファミリーTV、お笑い・バラエティTV、韓国のTVドラマ、ドキュメンタリーTV、Amazonプライムオリジナルなど
雑誌・雑誌は読める? 1,000冊以上が読み放題!

 

「Prime reading(プライムリーディング)」は、Amazon Prime(アマゾンプライム)会員が利用できる電子書籍の読み放題サービスになります。

「いろんな動画配信サービスに登録するのは面倒」という方にはとてもオススメですよ。

⇒Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の料金・無料期間・評判・解約方法など

Amazon Primeには複数のサービスがある

Amazonの動画配信サービスは「Amazon Prime Video」で、月額料金が500円、年間契約をすれば年額4,900円(月額約408円)で利用できるもので、動画配信サービスの価格としては非常にお安い設定になっています。

さらにAmazon Prime VideoはAmazon Primeという総合的なサービスのひとつなので、この料金だけで様々なサービスを利用することができるんです。

その中のひとつが電子書籍が読み放題になる「Prime reading(プライムリーディング)」になります。

Prime readingで読める電子書籍は?

現在Prime readingには1,000冊以上の電子書籍が登録されていますので、カテゴリごとに代表的なタイトルをご紹介します。

▼小説・評論
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え
山本周五郎 作品集
銀河英雄伝説1 黎明篇
60歳からを楽しむ生き方 フランス人は「老い」を愛する
▼ビジネス・経済
できるYouTuber式 Excel 現場の教科書 できるYouTuber式シリーズ
最高の体調 ACTIVE HEALTH
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
オールカラー “ギモン”から逆引き! 決算書の読み方 オールカラーでわかりやすい!
ホントにゼロからの簿記3級 『ふくしままさゆきのホントに』シリーズ
▼趣味・暮らし
休日が楽しみになる昼ごはん
ひとりぶんのスパイスカレー
炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピ
食べようびMOOK ゆる自炊BOOK
人生が整う 家事の習慣
▼絵本・児童書
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
でこぼこホットケーキ 世界文化社のワンダー絵本
絵本まんがはじめてのドラえもん<電子限定版特典付>
おばけだらけのあいうえお
黒猫のぼうけん
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 〈映画オリジナル脚本版〉
明日死ぬかもしれないから今お伝えします (絵本屋.com)
▼コミック
放課後ていぼう日誌 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス)
転生貴族の異世界冒険録 1巻 (マッグガーデンコミックスBeat’sシ
ライジングサン
ゆるキャン
まちカドまぞく
妻、小学生になる。
クマ撃ちの女
殺し屋1
おしかけツインテール
異世界転生の冒険者社畜と少女の1800日 1巻 (トレイルコミックス)
社畜と少女の1800日
ULTRAMAN
姫乃ちゃんに恋はまだ早い
にぶんのいち夫婦
▼雑誌
アニメディア
Tarzan(ターザン)
Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)
Oggi (オッジ)
LaLaBegin (ララビギン)
▼洋書
100 Things That Make Me Happy
Dracula: Son of the Dragon (comiXology Originals)
The Terrible Two
Star Wars: Darth Vader Vol. 1: Vader (Darth Vader (2015-2016))
Bella Loves Bunny (David McPhail’s Love Series)
▼その他
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
図解 世界史 [世界史徹底マスター]
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
マタギ奇談
「時間」の取扱説明書: 実践!日常生活でスグに使える時間術

月額408円~500円で1,000冊以上が読み放題のため、雑誌・漫画だけなくいろいろなジャンルの本を読んでみたいという方も満足できると思います。

Prime readingはKindle(キンドル)で読むことができる

Prime readingは、Kindle(キンドル)で読むことができます。

・Kindleの端末
・マホやタプレットにKindleのアプリをダウンロード
・パソコンのKindle画面から

などの方法で読むことになります。

例えば、スマホで読みたい場合は、「Amazon Kindle」アプリを開いた下の方にある「ストア」から書籍を探すことができます。

上の方に「Prime reading」の文字が表示されるのでタップします。

Prime readingで読める電子書籍が表示されます。

Amazon プライムのお試し期間は30日間

Amazon Primeには30日間のお試し期間があります。もちろんAmazon Prime VideoもPrime readingも利用できますので、気軽に試してみてくださいね。

⇒Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の料金・無料期間・評判・解約方法など

番外編:雑誌・漫画の読み放題がお得なサービス

ここでは動画配信サービスと合わせて雑誌・漫画が読めるお得度が高いサービスをご紹介します。

dTVの「dマガジン」は450誌が読み放題!

dTVの「dマガジン」は450誌が読み放題

▼dTVの概要

料金(税込) 550円
無料期間 31日間
作品数 12万作品
ジャンル 映画、ドラマ、アニメ、ライブ映像、カラオケ、マンガなど

 
 

▼dマガジンの概要

料金(税込) 440円
無料期間 31日間
作品数 450誌以上が読み放題

 

dTVはドコモが運営する動画配信サービスで、月額550円で12万タイトル以上の動画を見ることができます。

dTVそのものには漫画・雑誌が読めるサービスはないのですが、「dマガジン」という別のサービスを別途契約すれば、

・dTV:550円
・dマガジン:440円
合計:940円

になります。

1,000円以下の価格で動画配信サービスも電子書籍も楽しむことができるんです。

⇒dTV(ディーティービー)の料金・無料お試し期間・評判・解約方法など

dマガジンで読める電子書籍は?

dマガジンは、さすが電子書籍に特化したサービスだけあって、多くの書籍を読むことができます。

まず、人気の雑誌の最新版が450誌以上読み放題で、さらに最大1年分のバックナンバーを1,700冊も読むことができるんです。

ほんの一部ですが、dマガジンで読み放題の雑誌をご紹介します。

▼総合週刊誌
週刊SPA!
週刊女性
週刊朝日
サンデー毎日
ニューズウィーク日本版
▼女性ファッション
mer
GINZA
BAILA
美人百花
FUDGE
SPRiNG
▼男性ライフスタイル
モノ・マガジン
バイクにぞっこん
DIME
BRUTUS
Begin
Pen
Tarzan
▼女性ライフスタイル
anan
婦人公論
OZmagazine
ESSE
サンキュ!
家庭画報
▼料理・暮らし・健康
オレンジページ
3分クッキング(日本テレビ)
ひよこクラブ
いぬのきもち
たまごクラブ
ねこのきもち
▼お出かけ・グルメ
おとなの週末
月刊山と溪谷
旅の手帖
dancyu
散歩の達人
東京カレンダー
▼ビジネス・IT・国際
週刊アスキー
週刊ダイヤモンド
週刊東洋経済
週刊エコノミスト
日経PC21
PRESIDENT
▼スポーツ・車
ボクシングマガジン
月刊バレーボール
週刊ベースボール
週刊プロレス
Mr.Bike BG
陸上競技マガジン
▼エンタメ・趣味
週刊Gallop
日経エンタテインメント!
EX大衆
つり情報
週刊ファミ通
歴史人
▼男性ファッション
2nd
MEN’S NON-NO
Fine
FINEBOYS
MEN’S EX
GO OUT
▼[期間限定]健康&美容・ダイエット増刊
ずぼらダイエット大百科
毎日やらなくていい!おうち筋トレの本
1日5分から始めるお腹やせ B-life MARIKOの最強!美腹筋トレーニング
1日3分 痩せトレ
Dr.クロワッサン 内臓脂肪を3週間で落とす
夫もやせた!糖質オフのダイエットおかず
▼from docomo
@dマガジン
dマガジンコンテンツBOOK
dマガジン操作ガイド
dカーシェア キャンペーン
dマガジン for Biz
つかってトクするキャンペーン

dTVの「マンガ」もおすすめ!

dTVには「マンガ」というカテゴリがあるのですが、こちらはアニメの動画ではないんです。

漫画のひとコマひとコマが音声と効果音付きで動画として流れるというちょっと変わった配信で、漫画を贅沢に朗読してもらっているかのような体験ができます。

もちろん、絵を追いながら見るためのものなのですが、電車の中などでは音(音声と効果音)で楽しむこともできるんです。

こちらはdマガジンではなくdTVのサービスになるのですが、どの漫画も1巻目は会員登録不要&無料で視聴できます。

現在55タイトルのマンガが公開されていますので、ぜひ1巻目無料を試してみてくださいね。

dマガジンの無料期間は31日間!

dマガジンには31日間の無料期間があり、dTVも31日間無料で利用できるのですが、この2つは別のサービスになるので、それぞれがまるごと31日間利用できます!

⇒dTV(ディーティービー)の料金・無料お試し期間・評判・解約方法など

「music.jp」はポイントで電子書籍を読める

「music.jp」はポイントで電子書籍を読める

料金(税込) 【プレミアムコース】
500コース:550円(税込)
1000コース:1,100円(税込)
テレビ1780コース:1,985円(税込)
無料期間 テレビ1780コースには30日間無料期間あり
作品数 動画:18万本以上
※音楽コンテンツは620万曲以上、電子書籍は17万冊以上揃っています。
ジャンル 映画(洋画・邦画)、国内テレビドラマ、海外ドラマ、アニメ、韓流アジア作品、パチスロ、バラエティ、その他
雑誌・雑誌は読める? マンガ・本・小説・実用書をポイントで読めます。

 

music.jpは動画・音楽などを配信しているサービスなのですが、ポイントを使ってマンガ・本・小説・実用書を読むことができます。

読み放題ではありませんが、毎月もらえるポイントを使えば課金せずに購読することができますよ。

⇒music.jpはアニメ・ドラマ・映画も見れる!無料会員登録・解約方法も解説

music.jpのポイントとは?

music.jpの月額コースには3つのコースがあり、それぞれにポイント付与があります。

コース名 500コース 1000コース テレビ1780コース
月額料金(税込) 550円 1,100円 1,958円
ポイントプレゼント 550ポイント 1,100ポイント 1,958ポイント
動画ポイントプレゼント 500円分 500円分 500円分

 

music.jpのポイントには「ポイント」と「動画ポイントプレゼント」があり、このうち「ポイント」は動画以外(マンガ・本・小説・実用書の購読、音楽のダウンロード)に使うことができます。

music.jpの場合、読み放題ではないのですが、「ポイント」と「動画ポイントプレゼント」を合わせると毎月月額料金以上のポイント付与があるので、お得感があります。

music.jpで人気のある漫画・雑誌は?

music.jpには読み放題の電子書籍は無いのですが、17万冊以上の書籍が揃っているので、気になるものが見つかると思いますよ!

▼漫画の週間人気ランキング
1位:社内探偵
2位:鬼滅の刃
3位:キングダム
4位:パラレルパラダイス
5位:回復術士のやり直し
6位:転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ 進行諸島
7位:痴情の接吻
8位:ハニーレモンソーダ
9位:王様ランキング
10位:亜人
▼本・小説・実用書の人気ランキング
1位:1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
2位:わたしの幸せな結婚 二
3位:わたしの幸せな結婚 三
4位:わたしの幸せな結婚
5位:超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける
6位:宇宙一ワクワクするお金の授業
7位:流浪の月
8位:世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
9位:大河の一滴
10位:合本 半沢直樹【文春e-Books】

music.jpに無料期間はある?

music.jpの無料期間はちょっと変わっていて、「テレビ1780コース」という月額1.780円のコースに30日間の無料期間が用意されています。

この無料期間に登録をすると、マンガ・本・小説・実用書などの購読に使えるポイントを600ポイントと、動画の視聴に使える動画ポイントを1,000ポイントもらえます!

さらにこの無料期間から登録をしてmusic.jpの利用を継続すると、通常の「テレビ1780コース」よりも多くのポイントをもらうことができるんです。

通常のテレビ1780コース 30日間無料を利用した場合
通常ポイント 1,958ポイント 1,958ポイント
動画ポイント 500ポイント 3,000ポイント

 
すごくないですか?30日間無料期間を利用して「テレビ1780コース」に登録をすると、毎月4,958円分のポイントをもらうことができるんです。

music.jpには漫画・雑誌の読み放題はありませんが、毎月もらえるポイントだけでもたくさん読むことができますね!

⇒music.jpはアニメ・ドラマ・映画も見れる!無料会員登録・解約方法も解説

まとめ:漫画・雑誌を読むなら、まずはFODをチェックしてみて!

私もFODやPrime readingを利用していますが、いつでも新しい雑誌や好きな漫画を読むことができるのは本当に便利だと感じています。

FODを使い始めてから8の日になるたびに1冊ずつ漫画を買うという楽しみが増えました。

「できるだけ安く動画も見たい、漫画も読みたい、雑誌も読みたい!」という方には、まずFODをチェックしてみることをおすすめします。

FODは月額959円というプチプラで2万タイトル以上の動画が見れますし、雑誌は100誌以上がいつでも読み放題、もちろん、雑誌は最新版なのでいつでも新鮮な情報をゲットできますよ!

FODはフジテレビ運営の動画配信サービスなので、フジのドラマやバラエティがとても充実していますので、フジテレビの番組がお好きな方はエンタメもFODだけで完結するかも!

⇒FOD(フジテレビオンデマンド)の口コミ・評判は?料金や無料登録・解約方法なども解説

ポイントを自分でゲットしに行くのが面倒な方はU-NEXTがオススメ。

FODのポイントは100ポイントだけは自動付与ですが、残りの1200ポイントは自分で取りに行かないといけません。

U-NEXTなら毎月1日に確実に1200ポイントもらえるので、「もらうのを忘れた!」というトラブルを防ぐことができます。

⇒U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミは?料金・無料期間・解約方法など

ここでご紹介した動画配信サービスや漫画・雑誌が読めるサービスは、すべて無料期間を利用でき、実際にスマホやタブレットで漫画や雑誌を読んでみることができるので、ぜひ試してみてほしいです!

PAGETOP